黒木華「恥ずかしいですよ」歌唱を褒められ照れ笑い 主演作「アイミタガイ」で主題歌担当
2024年11月2日 14:15

作家・中條ていの連作短編集を映画化した「アイミタガイ」の公開記念舞台挨拶が11月2日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、主演の黒木華、共演する中村蒼、藤間爽子、風吹ジュン、草野翔吾監督が登壇した。
親友を失ったウエディングプランナーの梓(黒木)を中心に、思いがけない出会いが連鎖していく様子を描いた群像劇。「台風家族」の市井昌秀が脚本の骨組みをつくり、2020年に他界した佐々部清監督が温めていた企画をもとに、「彼女が好きなものは」の草野監督がメガホンをとった。

黒木は名曲「夜明けのマイウェイ」をカバーし、初めて映画の主題歌を担当した。亡き親友・叶海を演じた藤間から「エンディング曲、ぜひ聞いていただきたいです。とても素敵なので。黒木さんの歌を聞いて、(余韻を)感じていただきたいなと思う」と歌声を褒められると、黒木は「恥ずかしいですよ」と照れ笑い。「プロではないので、お聞き苦しいところがあったら、いやだなと……。悲しみを乗り越えていく、前向きな歌詞がいいと思う」と楽曲の魅力を語った。
また、舞台挨拶では、共演者の草笛光子から届いた手紙が代読され、「黒木さんとは面と向かってお芝居するのは、初めてでしたよね。思っていた通り、芯の通ったきちんとした方でした。また、ご一緒できるのを楽しみにしています」と心温まる言葉。
黒木は「たくさんのご経験をされているからこそ、その場を盛り上げる空気も、絵になるんですよね。ご自身でもどんどんアイデアをお出しになるし、何より現場を楽しんでいらっしゃる。とても愛おしく、目指すべき方だなと思います」と敬意を示した。


先月開催された第29回釜山国際映画祭のキム・ジソク部門に出品され、風吹と草野監督が現地入り。3回の公式上映は、すべてチケットが完売したといい、風吹は「4000人の会場に人、人、人。私のこと、知るはずないでしょって思うんですけど、(劇場に)入ると、温かい声援をいただいた」と現地の熱気を報告した。
草野監督は「上映後に壇上にあがると、まだ泣いてらっしゃるお客様もいて、すごく訴えかけるような目で見てくださった。その光景にかなり感動してしまって、一生忘れない」としみじみ振り返っていた。

(C)2024「アイミタガイ」製作委員会
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI