「十一人の賊軍」ワールドプレミア! 白石和彌監督「今日は映画にとって一番大切な日」【第37回東京国際映画祭】
2024年10月28日 21:10

「孤狼の血」シリーズのチームが再結集し、白石和彌監督、山田孝之と仲野太賀が主演した映画「十一人の賊軍」のワールドプレミアが10月28日、東京・丸の内ピカデリーで行われた。同作は第37回東京国際映画祭のオープニング上映作品となり、舞台挨拶には山田孝之、鞘師里保、佐久本宝、千原せいじ、一ノ瀬颯、小柳亮太、本山力、野村周平、白石和彌監督が登壇した。
本作は江戸幕府から明治政府へと政権が移りかわる中で起こった戊辰戦争を背景に、11人の罪人たちが藩の命令により決死の任に就く姿を描いた時代劇アクション。仲野太賀とともに主演した山田は、「映画を楽しんでください。いろいろなことが起きて、いろんな人たちに、いろんな視点があるんですが、視点を変えると感じ方も変わってくる作品。時代劇ですが、現代に置き換えても同じことを感じられると思います」と呼びかけた。

そして白石監督も「ワールドプレミアという、映画にとって一番大切な日を、この東京国際映画祭のオープニングという形で、皆さんと迎えられたことを、心より感謝申し上げます」と感慨深い様子で切り出すと、「この映画は東映の脚本家で、『仁義なき戦い』などの笠原和夫さんという、偉大な脚本家が書いたプロットが元になっています。そのプロットを60年の時を経て映画化できたことをうれしく思いますし、その分とても緊張しているんですが、ぜひ最後まで楽しんでいただけたら」と語りかける。
笠原といえば、「日本侠客伝」「仁義なき戦い」シリーズなどで知られる名脚本家。そのプロットを映画化することになった経緯を質問された白石監督。「笠原さんは、いろんな脚本を書かれているので、一概にこれということではないんですが、その中でも、名もなき若者たちが犠牲になっていくということを多く書かれていて。その中でどう生きるか。この作品は侍なんですが、どういう生き方をするか、ということが明確にプロットにも残っていて。それをこの時代に描いて、いろんな人に観てもらいたかった」という思いがあったという。「この作品の脚本の存在は知っていたんですが、なぜか2014年とか、15年とかにKindleでプロットを発見したんですよ。いい時代だなと思ったんですが、それをもとに東映さんにこういうのをやりたいという話をしたら、プロデューサーがやりましょうと言ってくれたのがこの作品のスタートです」と語った。

一方の山田は、自身が演じた役柄について「妻の元に帰りたい。ただそれだけですね」とキッパリ。さらにそこに補足するように「そういう行動が、他の人から見ると自分勝手で、とんでもない裏切り者だとも言えるんですが、彼からするとただ妻の元に帰る。それだけが正義なので、ずっとコソコソしていて。いつか逃げるぞ、という隙をうかがっている感じ。本当に端っこの方で、見事に姿を消していると思います」と説明した。

さらに「僕はお坊さんの役なんですが、この作品の後、ほんまにお坊さんになりました」と語るのは、引導役の千原。今年の5月に天台宗の僧侶になったことを報告したばかりということで、「それは映画とは関係ないところなんですけど。この映画を撮っているときは何も修行をしていないからお経が下手なんです。でも今はお経がめちゃくちゃうまいんです。だからお経の下手な俺が観られるのはこの作品だけです。楽しんでください」と明かし、会場を沸かせた。
そんな豪華キャスト陣が勢ぞろいした舞台挨拶だが、最後は白石監督のコメントで締めくくることに。「映画をつくるうえで、もちろんテーマは何かとか、その奥底にいち作家として、どういう裏テーマを入れるか、ということもあるんですが、この映画は、本当に活劇、エンタテインメントとしてつくったので、まずはそこを心から楽しんでいただけたら。侍最後の時代に、名もなき若者たちの魂の叫びと生きざまを見届けていただけたらうれしいなと思っています」とメッセージを送った。
第37回東京国際映画祭は、11月6日まで開催。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー