「十一人の賊軍」ワールドプレミア! 白石和彌監督「今日は映画にとって一番大切な日」【第37回東京国際映画祭】
2024年10月28日 21:10
![オープニング作品に選出された「十一人の賊軍」チーム](https://eiga.k-img.com/images/buzz/113402/66a0d12dcfb496d7/640.jpg)
「孤狼の血」シリーズのチームが再結集し、白石和彌監督、山田孝之と仲野太賀が主演した映画「十一人の賊軍」のワールドプレミアが10月28日、東京・丸の内ピカデリーで行われた。同作は第37回東京国際映画祭のオープニング上映作品となり、舞台挨拶には山田孝之、鞘師里保、佐久本宝、千原せいじ、一ノ瀬颯、小柳亮太、本山力、野村周平、白石和彌監督が登壇した。
本作は江戸幕府から明治政府へと政権が移りかわる中で起こった戊辰戦争を背景に、11人の罪人たちが藩の命令により決死の任に就く姿を描いた時代劇アクション。仲野太賀とともに主演した山田は、「映画を楽しんでください。いろいろなことが起きて、いろんな人たちに、いろんな視点があるんですが、視点を変えると感じ方も変わってくる作品。時代劇ですが、現代に置き換えても同じことを感じられると思います」と呼びかけた。
![画像2](https://eiga.k-img.com/images/buzz/113402/9a1093a86c5a30e5/640.jpg?1730116922)
そして白石監督も「ワールドプレミアという、映画にとって一番大切な日を、この東京国際映画祭のオープニングという形で、皆さんと迎えられたことを、心より感謝申し上げます」と感慨深い様子で切り出すと、「この映画は東映の脚本家で、『仁義なき戦い』などの笠原和夫さんという、偉大な脚本家が書いたプロットが元になっています。そのプロットを60年の時を経て映画化できたことをうれしく思いますし、その分とても緊張しているんですが、ぜひ最後まで楽しんでいただけたら」と語りかける。
笠原といえば、「日本侠客伝」「仁義なき戦い」シリーズなどで知られる名脚本家。そのプロットを映画化することになった経緯を質問された白石監督。「笠原さんは、いろんな脚本を書かれているので、一概にこれということではないんですが、その中でも、名もなき若者たちが犠牲になっていくということを多く書かれていて。その中でどう生きるか。この作品は侍なんですが、どういう生き方をするか、ということが明確にプロットにも残っていて。それをこの時代に描いて、いろんな人に観てもらいたかった」という思いがあったという。「この作品の脚本の存在は知っていたんですが、なぜか2014年とか、15年とかにKindleでプロットを発見したんですよ。いい時代だなと思ったんですが、それをもとに東映さんにこういうのをやりたいという話をしたら、プロデューサーがやりましょうと言ってくれたのがこの作品のスタートです」と語った。
![画像3](https://eiga.k-img.com/images/buzz/113402/c90140668e9e81e2/640.jpg?1730116928)
一方の山田は、自身が演じた役柄について「妻の元に帰りたい。ただそれだけですね」とキッパリ。さらにそこに補足するように「そういう行動が、他の人から見ると自分勝手で、とんでもない裏切り者だとも言えるんですが、彼からするとただ妻の元に帰る。それだけが正義なので、ずっとコソコソしていて。いつか逃げるぞ、という隙をうかがっている感じ。本当に端っこの方で、見事に姿を消していると思います」と説明した。
![画像4](https://eiga.k-img.com/images/buzz/113402/2a556f2ae3601584/640.jpg?1730116983)
さらに「僕はお坊さんの役なんですが、この作品の後、ほんまにお坊さんになりました」と語るのは、引導役の千原。今年の5月に天台宗の僧侶になったことを報告したばかりということで、「それは映画とは関係ないところなんですけど。この映画を撮っているときは何も修行をしていないからお経が下手なんです。でも今はお経がめちゃくちゃうまいんです。だからお経の下手な俺が観られるのはこの作品だけです。楽しんでください」と明かし、会場を沸かせた。
そんな豪華キャスト陣が勢ぞろいした舞台挨拶だが、最後は白石監督のコメントで締めくくることに。「映画をつくるうえで、もちろんテーマは何かとか、その奥底にいち作家として、どういう裏テーマを入れるか、ということもあるんですが、この映画は、本当に活劇、エンタテインメントとしてつくったので、まずはそこを心から楽しんでいただけたら。侍最後の時代に、名もなき若者たちの魂の叫びと生きざまを見届けていただけたらうれしいなと思っています」とメッセージを送った。
第37回東京国際映画祭は、11月6日まで開催。
フォトギャラリー
関連ニュース
![橋本愛、第37回東京国際映画祭コンペティション部門審査委員に決定](https://eiga.k-img.com/images/buzz/111712/72192a3030101036/320.jpg?1722563390)
![トニー・レオン、第37回東京国際映画祭コンペティション部門審査委員長に](https://eiga.k-img.com/images/buzz/110194/cccb5968fde020b1/320.jpg?1715860061)
![岡田准一主演のNetflixシリーズ「イクサガミ」に新キャスト14人! 藤﨑ゆみあ、清原果耶、二宮和也ら](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115533/48c0c188058eb0fb/320.jpg?1738572996)
![【2024年最推し映画】映画.com&ユーザーが厳選した“100本の映画”を発表](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115492/5fd532edea29b9ac/320.jpg?1738314244)
![白石和彌監督、米大手エージェンシー「UTA」と契約締結 海外での映画製作も視野に【コメント発表】](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115483/a29e17741a595130/320.jpg?1738292758)
![クイズに勝ち抜けば政府がどんな欲望も叶えてくれる――カルト的人気コミック「国民クイズ」、山田孝之主演でNetflix実写シリーズ化](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115379/426d11b8833ed461/320.jpg?1737964761)
映画.com注目特集をチェック
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
![芸能生活50年で“初”体験!の特別企画](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5381/cc8994b4c8dc1049/320.jpg?1738287500)
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/ec993b422a223802/320.jpg?1738809133)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![セプテンバー5の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/0193745c34c4d2bc/320.jpg?1738639833)
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
![次に観るべき“珠玉の衝撃作”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
![激しく、心を揺さぶる超良作の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5336/e472dd9e95eda90b/320.jpg?1738287092)
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー