「BE:FIRST」メンバーが涙! ドキュメンタリー映画第2弾「BE:the ONE MEANT TO BE」予告編&ポスター完成
2024年10月21日 08:00
ダンス&ボーカルグループ「BE:FIRST」のライブドキュメンタリー映画「BE:THE ONE MEANT TO BE」の予告編(https://youtu.be/-S-7L9BLLE8)とポスターがお披露目された。
2023年に公開された「BE:FIRST」初のライブドキュメンタリー映画「BE:the ONE」は、同年の邦楽映画で動員・興行収入第1位を獲得。第2弾となる今作では、デビュー850日目を迎えた日に東京ドームで行われた「BE:FIRST LIVE in DOME 2024 “Mainstream Masterplan”」の1日目を中心に、彼らの過去から当日までを辿っていく。メンバーそれぞれの想いが語られるスペシャルインタビューも内包され、彼らのこれまでの軌跡をパズルのピースの様にはめていく構成となっている。
予告編は、「僕たちBE:FIRSTは、ドームでのLIVEが出来るアーティストになります!」というアリーナツアーでBESTY(「BE:FIRST」のファンネーム)と交わした約束の言葉から始まる。デビューから850日目を迎えた一生に一度の特別なドーム公演の1日目。彼らの圧倒的なパフォーマンスとともに、ドームまでの道のりが、本人達の言葉で紡がれる。そして、ラストはBESTYとともに歌った「Message」が流れ、大切な時間を噛み締めるように涙する彼らの表情からは、この日が忘れることのできない感動的な1日だったことが伺える。
前作に引き続き、本作でも監督を務めたオ・ユンドン監督は、「『BE:FIRST』が東京ドームまで歩めたのは、BESTYの存在があったからです。そして、彼らにとって一番最初の成功の思い出を共有したいとも思いました。『BE:FIRST』はBESTYの愛を受けて、BESTYへ愛を返す。お互いに愛を循環しあう素晴らしい関係です」とコメントを寄せた。
「BE:the ONE MEANT TO BE」は11月15日より全国公開。ScreenX、4DX、ULTRA 4DXでの上映も決定している。オリジナルステッカー(全7種ランダム)付きムビチケカードが発売中。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
「BE:FIRST」ライブドキュメンタリー映画第2弾「BE:THE ONE MEANT TO BE」11月15日公開 特報&コメント披露
2024年9月16日 08:00
「室井慎次 生き続ける者」が初登場V! 新作は3位「グラディエーターII」、5位「矢野くんの普通の日々」、8位に「SHOGUN 将軍」劇場公開も【国内映画ランキング】
2024年11月19日 10:00
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー