ジブリ美術館の新企画展示「君たちはどう生きるか展 第三部 背景美術編」11月23日から開催
2024年10月15日 18:00

三鷹の森ジブリ美術館の新企画展示「君たちはどう生きるか展 第三部 背景美術編」が11月23日から開催される。開催期間は、当初予定していた半年から1年間に延長され、前期と後期で展示の一部が入れ替わる。
同展は、宮﨑駿監督の長編アニメーション「君たちはどう生きるか」のために描かれた手描きの絵を3回にわけて展示する企画展示の第3部となり、背景美術にスポットを当てる。近年、背景美術においてもデジタルツールが広く活用されるようになり、複製や加工、修正が容易になった。一方、手描きの背景美術だと、同じ絵を完全に再現するのは至難の業。さらに鉛筆で描いた絵であれば消しゴムで修正できるが、一度塗られた「地塗り」を後から消すことは容易にはできない。こうしたことを踏まえ、同展ではアニメーションの制作工程における「背景美術の唯一無二性」に着目している。

宮﨑監督は、「アニメーション映画の品格は背景美術で決まる」と発言しており、「君たちはどう生きるか」の背景美術は、少数精鋭の美術スタッフによって描かれている。
美しく、豊かな画面は、背景美術の力がなければ生まれない――。手業と紙と絵具と水が混然となって生み出す光と影、そして豊かな色相。「君たちはどう生きるか」の背景美術にある技と芸術性の結晶、手描きの背景美術が生み出す世界にスポットを当てる企画展示となっている。
三鷹の森ジブリ美術館の入場は日時指定の予約制。入場チケットは、ローソンチケットで発売されている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ