ジブリ美術館の新企画展示「君たちはどう生きるか展 第三部 背景美術編」11月23日から開催
2024年10月15日 18:00

三鷹の森ジブリ美術館の新企画展示「君たちはどう生きるか展 第三部 背景美術編」が11月23日から開催される。開催期間は、当初予定していた半年から1年間に延長され、前期と後期で展示の一部が入れ替わる。
同展は、宮﨑駿監督の長編アニメーション「君たちはどう生きるか」のために描かれた手描きの絵を3回にわけて展示する企画展示の第3部となり、背景美術にスポットを当てる。近年、背景美術においてもデジタルツールが広く活用されるようになり、複製や加工、修正が容易になった。一方、手描きの背景美術だと、同じ絵を完全に再現するのは至難の業。さらに鉛筆で描いた絵であれば消しゴムで修正できるが、一度塗られた「地塗り」を後から消すことは容易にはできない。こうしたことを踏まえ、同展ではアニメーションの制作工程における「背景美術の唯一無二性」に着目している。

宮﨑監督は、「アニメーション映画の品格は背景美術で決まる」と発言しており、「君たちはどう生きるか」の背景美術は、少数精鋭の美術スタッフによって描かれている。
美しく、豊かな画面は、背景美術の力がなければ生まれない――。手業と紙と絵具と水が混然となって生み出す光と影、そして豊かな色相。「君たちはどう生きるか」の背景美術にある技と芸術性の結晶、手描きの背景美術が生み出す世界にスポットを当てる企画展示となっている。
三鷹の森ジブリ美術館の入場は日時指定の予約制。入場チケットは、ローソンチケットで発売されている。
関連ニュース






「ルパン三世 カリオストロの城」金曜ロードショーで放送 劇場版最新作「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族」公開記念
2025年6月6日 06:00
映画.com注目特集をチェック

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった1秒のシーンが爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

186億円の自腹で製作した狂気の一作
【100年後まで語り継がれるはず】この映画体験、生涯に一度あるかないか…
提供:ハーク、松竹

なんだこの映画は!?
【異常な超高評価】観たくて観たくて仕方なかった“悪魔的超ヒット作”ついに日本上陸!
提供:ワーナー・ブラザース映画

すさまじい映画だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

“生涯ベスト”の絶賛!
「愛しくて涙が止まらない」…笑って泣いて前を向く、最高のエール贈る極上作【1人でも多くの人へ】
提供:KDDI

究極・至高の“昭和の角川映画”傑作選!
「野獣死すべし」「探偵物語」「人間の証明」…傑作を一挙大放出!(提供:BS10 スターチャンネル)