「踊る大捜査線 THE MOVIE 2」あらすじ&キャストまとめ、いかりや長介さんの思い出も紹介
2024年10月5日 21:00

国民的人気シリーズとして、日本実写映画興行収入記録を樹立した織田裕二主演「踊る大捜査線」シリーズの劇場版第2作「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」の4Kリマスター版が、本日10月5日午後9時から、フジテレビ系で放送されます。今回の放送は、「踊るプロジェクト」の最新映画2部作「室井慎次 敗れざる者」(10月11日公開)、「室井慎次 生き続ける者」(11月15日公開)の公開を記念したもの。映画.comでは、あらすじとキャストまとめをご紹介するとともに、シリーズの生みの親と言っても過言ではない亀山千広氏が今から12年前、シリーズ全てを総括するなかで明かしてくれた、故いかりや長介さんに関するエピソードをお届けします。
2003年。かつて空き地だらけだったお台場は、今では話題のスポットや多くのビルが立ち並ぶ観光名所となり、湾岸署の署員たちは観光案内や迷子、交通整理に追われる日々を送っていた。そんなある日、管内で猟奇的な殺人事件が発生。警視庁から室井警視正らが到着し、初の女性管理官・沖田警視正を本部長に据えて特別捜査本部が設置される。しかし青島刑事らの必死の捜査をあざ笑うかのように、第2の殺人事件が起こる。
青島俊作:織田裕二
室井慎次:柳葉敏郎
恩田すみれ:深津絵里
柏木雪乃:水野美紀
真下正義:ユースケ・サンタマリア
袴田健吾:小野武彦
魚住二郎:佐戸井けん太
秋山副署長:斉藤暁
中西修:小林すすむ
緒方薫:甲本雅裕
森下孝治:遠山俊也
山下圭子:星野有香
渡辺葉子:星川なぎね
吉川妙子:児玉多恵子
神田署長:北村総一朗
一倉正和:小木茂光
草壁中隊長:高杉亘
小池茂:小泉孝太郎
江戸りつ子:小西真奈美
沖田仁美:真矢みき
新城賢太郎:筧利夫
増田喜一:岡村隆史
和久平八郎:いかりや長介
劇場版第1作「踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!」は、1998年10月31日に封切られ、興行収入101億円、観客動員700万人という、当時の日本実写映画興行歴代3位の驚異的な成績を残します。そして5年後、歴史が動きました。
03年7月19日に公開された劇場版第2作「踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は、興収173億5000万円、動員1260万人という数字が物語る通り、それまで20年間破られることのなった日本実写映画の興行記録、動員記録をともに塗り替えたのです。
悲しい出来事も起こりました。和久平八郎という人気キャラクターを確立し、「踊る」シリーズの精神的支柱ともいえる存在だったいかりや長介さんが、劇場公開から9カ月後の04年3月20日に死去してしまいます。
「173億という数字は僕らが一番ビックリした。自分たちの想像以上のお客さんが来ている。1作目で100億を超えたときにも思ったことですが、楽しみ方が違うんじゃないかと。映画が面白い、面白くない、という問題だけではない。現象なんじゃないかと感じました。これは、いちいち気にしていたらおかしな方向にいくよねと言っている矢先に、いかりやさんが亡くなってしまった。
これまで、どうしたらいいんだろうと考える局面で、いかりやさんみたいな方がいらっしゃると『何も考えずにやりゃあいいんだよ、客がいるうちは』と言ってくれていたんです。ひょっとしたら無理かもしれないな……という思いを払拭するのに3年くらいかかりましたね。あの頃、続編はもうないと感じていましたよ」
そんな折、警視庁から総務を通じて連絡があったそうです。江東区青海に開署する新たな警察署(前身は東京水上警察所)の名前を「東京湾岸署でいきたい」と打診があり、「僕らは映画を終わらせるつもりはないので、湾岸署という名称が使えなくなったら困る」と返したといいます。深い深い“迷いの森”をさまよっていた「踊る」シリーズに、大きな刺激を与えたのは、劇中の舞台である警視庁でした。
「湾岸署がリアルな世界に本当に出来ちゃうのか。ひょっとしたら、リアルとオレたち『踊る』の話の世界というものを、ファンが違和感なく受け入れてくれた。それがもたらした173億だったのかなと思うようになったんです。そう思ったとき、だったら……、期待していくれている人がいるんだとしたら、やらなきゃいけないですよね。で、織田君に話をしてみたら、同じことを思ってくれていたみたいなんですよ。そこからまじめに考え始めました」
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ