笑福亭鶴瓶×原田知世で描く“感動実話”「35年目のラブレター」に安田顕、徳永えりらが参加
2024年9月26日 07:00

笑福亭鶴瓶が主演し、原田知世と初共演を果たした映画「35年目のラブレター」の追加キャストが発表され、安田顕、笹野高史、江口のりこ、くわばたりえ、徳永えり、本多力、ぎぃ子、辻本祐樹が参加していることがわかった。
本作は、ある夫婦の“感動の実話”を映画化した作品。戦時中に生まれた西畑保は十分な教育を受けることができず、読み書きができないまま大人になった。保は自分を支え続けてくれた最愛の妻・皎子(きょうこ)への感謝を自身で書いた手紙で伝えようと、夜間中学に通い始める。一から文字を習い、妻へのラブレターを書くために奮闘する夫と長年支え続けてきた妻の心温まる“感動の実話”の映画化となっている。鶴瓶が保、原田が皎子、西畑夫妻の“若かりし頃”を重岡大毅(WEST.)と上白石萌音が演じる。
安田は、保が通うことになる夜間中学の教師・谷山恵役。保に手を差し伸べ、長年にわたりじっくりと読み書きを教え支える教師という役どころだ。今回の発表にあたり、コメントを発表している。
徳永は、西畑家の長女・浩実役で参加。保や皎子の悩みに寄り添い気に掛ける、落ち着いたしっかり者の女性だ。徳永も、安田同様にコメントを寄せている。
そのほか、読み書きができずなかなか職につけなかった保を迎え入れる“寿司勝”の大将・逸美役を笹野、皎子の姉・佐和子役を江口、絶妙なギャグを織り交ぜながら回覧板を届けに来る西畑家のお隣さん・光江役をくわばた、浩実の夫・一秀役を本多が担当。ぎぃ子が西畑家の次女・美紀役、辻本が美紀の夫・信介役で参加している。
「35年目のラブレター」は、2025年3月7日に全国公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート