横浜流星主演「正体」予告&“5つの顔”とらえたポスター完成 主題歌は「ヨルシカ」が担当
2024年9月24日 08:00

横浜流星と藤井道人監督が再タッグを組んだ「正体」の予告編とポスターがお披露目。あわせて、主題歌は2人組バンド「ヨルシカ」が書き下ろした「太陽」に決定した。
本作は、染井為人氏による同名小説(光文社文庫刊)を映画化するもの。横浜は、日本中を震撼させた殺人事件の容疑者として逮捕され、死刑判決を受けるも脱走する、指名手配犯の鏑木慶一を演じる。姿を変えながら、日本各地で潜伏して逃亡を続ける鏑木と出会うメインキャラクターを、吉岡里帆、森本慎太郎、山田杏奈が演じ、鏑木を追う刑事役で山田孝之が出演。間一髪の逃走を繰り返す鏑木の343日間が描かれる。
予告編では、“ある目的”のために脱走し、姿や顔を変えながら潜伏する鏑木が、東京、大阪、長野の各地で出会った人々と交流を深めていく様子が映し出される。沙耶香(吉岡)とは東京でフリーライターとして出会い、家がない状況で助けてもらったことを機に仲を深め、やがて沙耶香は鏑木の無実を信じるように。和也(森本)とは、大阪で日雇い労働者としてともに働き、仕事仲間としての友情を深めていくが、和也は次第に鏑木の正体を疑い始める。
舞(山田)とは、長野の介護施設で一緒に働き、舞は鏑木への好意を募らせていく。しかし、刑事・又貫の捜査網が鏑木に迫り、鏑木を追い詰めた又貫が銃を向けながら「なぜ逃げた……?」と問う緊迫したシーンもおさめられている。
ポスターには、鏑木の“5つの顔”が並ぶ。振り返る彼が見つめる先にある“本当の目的”、そして彼の“正体”とは――本編が気になる仕上がりだ。
主題歌を手がける「ヨルシカ」は、コンポーザーのn-bunaとボーカルのsuisによる、物語性に富んだ楽曲が特徴的。「太陽」も、逃亡を続ける鏑木に優しく寄り添うような歌詞となっている。「ヨルシカ」は、「太陽をモチーフに、陽の光を蝶の羽根に見立てて詩を書きました。今ヨルシカで作りたいものと、映画の共通項を探すところから制作が始まっています。正体という映画の持つ余韻と調和する仕上がりになっていれば幸いです」と、コメントを寄せた。
予告編と主題歌について、キャスト陣は「自分も藤井監督も好きなヨルシカさんに引き受けてもらって、この作品のとてもぴったりな、寄り添ってくれる歌を作ってくださって、歌ってくださって本当に感謝しています」(横浜)、「横浜さんが本当に血のにじむような努力をされていたのを思い出しました。ラストカットのあの表情が忘れられず、鮮明に残っています」(吉岡)、「惹きつけられるいい予告でした。(山田)孝之さんの表情が忘れられないですね」(森本)、「鳥肌が立つくらいいい予告でした。ヨルシカさんの優しい歌声と、流星さんのひたすらに走っている絵にグッとくるものがありました」(山田)と、コメントを寄せた。
「正体」は、11月29日から全国公開。なおムビチケオンライン券が、9月27日に発売される。「ヨルシカ」のコメント(全文)は、以下の通り。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)