「イメージフォーラム・フェスティバル2024」東京、名古屋、京都で開催 テーマは「交錯する視線:ドキュメンタリーという物語」
2024年9月14日 16:00

商業性にとらわれない先鋭的・実験的な映像作品や、歴史的傑作を紹介し、多様な映像表現とその楽しみ方を提示する「イメージフォーラム・フェスティバル2024」が、東京、名古屋、京都で開催される。
38回目となる今回の特集プログラムは、“交錯する視線:ドキュメンタリーという物語”というテーマのもと、多層的に現在の世界を捉えることを観客に求めるドキュメンタリー映画にフォーカス。全22プログラム92作品の上映と展示1作品で構成され、2018年にスタートした公募部門「東アジア・エクスペリメンタル・コンペティション」ではアニメーション、劇映画、実験映画、ドキュメンタリーなど多彩な16作品がノミネートされた。
歴史的な映像作家を特集する「フィルムメーカーズ・イン・フォーカス」では、バラエティに富んだアニメーションの新技法を開拓してきたIKIF、オプティカル合成を駆使するアメリカ西海岸を代表する実験映画作家パット・オニール、日本を代表するグラフィックデザイナーでもある粟津潔の作品を上映する。
恒例となったSHIBUYA SKYでの屋外上映は“「宇宙を想像する」ルーフトップ映画鑑賞”を謳い、メリエスの「月世界旅行」をはじめ、宇宙や未知の世界に思いを馳せる作品の数々を秋の夜空のもとに上映。ライブ演奏付き上映も予定されている。
全作品、スケジュール、チケット詳細は公式HP(http://www.imageforumfestival.com/2024)で告知している。
10月12日(土)~10月18日(金)
■ヒューマントラストシネマ渋谷
10月15日(火)
■SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)
10月4日(金)、10月11日(金)、10月12日(土)、10月17日(木)
■愛知芸術文化センター 12階 アートスペースA
11月2日(土)~11月4日(月・祝)
■出町座
11月8日(金)~11月14日(木)
関連ニュース




インド料理店が配給、音楽はA.R.ラフマーン、映画オタク役の主人公はラフマーンの甥! インド好きは鑑賞マスト「響け!情熱のムリダンガム」予告
2022年8月8日 14:00


映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ