長澤まさみ、三谷幸喜監督から「この人のために映画を作りたい」と言われ恐縮【「スオミの話をしよう」完成報告会見】
2024年8月29日 16:26
三谷幸喜が「記憶にございません!」以来5年ぶりに、脚本・監督を手がけた9本目の長編映画「スオミの話をしよう」の完成報告会見が8月29日、都内で行われ、三谷監督をはじめ、主演の長澤まさみ、共演する西島秀俊、松坂桃李、瀬戸康史、遠藤憲一、小林隆、坂東彌十郎、戸塚純貴、宮澤エマが出席。劇中に登場する邸宅をイメージした会場で、作品の見どころや撮影中のエピソードを語った。
行方不明になった新妻・スオミ(長澤)をめぐって、スオミを知る5人の男たち(西島、松坂、遠藤、小林、彌十郎)が、彼女について語り出すミステリーコメディ。誰が一番スオミを愛していたのか、誰が一番スオミに愛されていたのか。しかし、彼らが語るスオミの姿は、それぞれがまったく異なる女性だった――。
三谷監督は「セリフ劇やワンシーンでの長回し、カーテンコールもあって、すごく演劇的な映画を作ろうと思った。その一環で舞台と同じように1カ月ほどお稽古も積んでいる」と本作の舞台裏を振り返り、「それにちゃんと応えられる、日本を代表する優れた俳優さんに集まってもらった。僕の中では、演劇的な映画を作ったつもりですが、結果的に、いままでの作品の中で最も映画っぽい映画になりました」と手応えを示した。
本作の着想にインスピレーションを与えたのは、三谷が脚本を手がけた「鎌倉殿の13人」で語りを務めた長澤の存在だったといい、「10年くらい前に舞台(「紫式部ダイアリー」)でご一緒し、彼女とは映画をやっていないし、力のある女優さんだなと思っていたので、この人のために映画を作りたいなと。それが出発点だった」と絶大な信頼を寄せる。
当の長澤は「恐れ多いです」と恐縮しつつ、「10年前、ご一緒したときは、もっとお仕事したいなと物足りなさを感じていたので、今回出演できてうれしいです」と喜びの声。5つの視点で捉える“それぞれ”のスオミを演じ「共演する皆さんが、独特な魅力をお持ちなので、皆さんと向き合うことで、違ったスオミの本質が作られた」と振り返ると、三谷監督は「難しかったと思いますね。5役ではなく、あくまでたったひとりの女性。それでいて、多面的なキャラクターを演じ分けるので」と、長澤の挑戦を称えた。
西島は4人目の男、神経質すぎる警察官の草野圭吾を演じ「非常に神経質で細かい人間だからこそ、事件解決の糸口を見つけられるという、ちょっと変わったキャラクター。本当に楽しかったですね。終始笑ってばかりで」と述懐。「いま、映画館に行くと、若い人には若い人の映画。年配の方には年配の方の映画という感じで、はっきり分かれていることが多いが、この映画は本当に幅広く楽しんでもらえる」とアピールした。
2人目の男で見栄っ張りのYouTuber・十勝左衛門を演じた松坂は、「自信がスーツをまとったような男で、他人に対してもマウントをとりがち。あまり演じたことのない役で、すごく楽しかった。その空気がちゃんとスクリーンに伝わっている」と“自信”のコメント。
西島、松坂はともに三谷組に初参加し、ミュージカルシーンにも挑戦。「そもそも、僕は聞いていなかったんですけど(笑)、皆さん、よくやっていましたよね。みんな同じところで間違えたり」(西島)、「そう、僕もミュージカルがあるなんて聞いてなくて(笑)。でも、我々頑張りましたよね」(松坂)と、労をねぎらい合った。
一方、三谷監督は「僕もやるつもりじゃなかったんですけど(笑)、この人たちと踊ってみたいなと思って。多幸感があって、すごく素敵に仕上がって、あそこだけ印象に残っていると言われると、悔しいんですけど」とミュージカルシーンへの思い入れは格別。西島、松坂を起用した理由については、それぞれ「西島さんの笑顔はすごい武器。あの笑顔が一番効果的に出ているシーンがある」「30代の俳優さんは、ストレートに気持ちをぶつけがちだが、松坂さんは何か裏で企んでいるような匂いがして」と説明していた。
「スオミの話をしよう」は、9月13日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー