「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」327カットをリテイク、再ダビングした「真生版」10月4日公開 制作陣が当初思い描いていた恐怖の物語に
2024年8月23日 12:00

2023年に公開された劇場アニメ「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」が、映像と音響をブラッシュアップした特別版「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版」として、10月4日から再上映されることが決定した。予告編(https://youtu.be/1P9hzwJftGk)とポスターデザインが公開されている。
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」は、故・水木しげるさんの生誕100周年記念作品として製作。行方不明になった妻を探す鬼太郎の父(かつての目玉おやじ/CV:関俊彦)と、血液銀行に務める水木(CV:木内秀信)が、日本の政財界を影から操る龍賀家が支配する哭倉村で、次々と巻き起こる怪死事件の謎に迫っていく。興行収入27.9億円、総動員数195万人を記録し、24年には「第47回日本アカデミー賞」で優秀アニメーション作品賞を受賞した。
「真生版」では327ものカットをリテイクし、絵コンテ段階で想定されていた恐怖演出も復活。音響も再ダビングを行い「制作陣が当初思い描いていた恐怖の物語」を表現する。これにともない年齢制限は、小学生以下が鑑賞する際に保護者の助言・指導が必要なPG-12から、15歳未満の入場・鑑賞を禁止するR15+に改められる。
予告編では、それぞれの思惑を抱いて哭倉村の謎に挑もうとする鬼太郎の父と水木の姿を収録。「より恐ろしく」「より忌まわしく」なった「真生版」の一端を垣間見ることができる。ポスターには、23年公開時のポスタービジュアルを使用。新たなタイトルロゴと「今、再び語られる、鬼太郎の父達の物語」というキャッチコピーが添えられている。
キャスト陣、古賀豪監督からのコメント全文は以下の通り。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー