「映画 THE3名様」ベネチア国際映画祭から丁重な“お断り”ーー佐藤隆太ショック、塚本高史は納得
2024年8月14日 22:00

深夜のファミレスを舞台にした、石原まこちん氏の人気漫画を映像化した「THE3名様」の劇場版「映画 THE3名様Ω これってフツーに事件じゃね?!」の完成披露イベントが8月14日、都内で行われ、フリーター3人組の主人公ジャンボ、まっつん、ミッキーを演じる佐藤隆太、岡田義徳、塚本高史が出席。本シリーズが、映画館で完成披露イベントを行うのは初めてのことで、登壇者全員はタキシード姿で気合いを入れた。



今月末から開催される第81回ベネチア国際映画祭での公式上映を目指し、エントリーしていた本作。しかし、残念ながら上映は実現せず、同映画祭ディレクターのアルベルト・バルベーラ氏からは「我々のプログラムでは上映できる場を用意することができませんでした。とても残念なお気持ちだと思いますが、いつかまたご一緒できることを期待しております」と丁重な“お断り”メールが到着した。
この報告に、佐藤は膝から崩れ落ち「引きずっています」とショックを隠し切れない表情。そんな佐藤を、岡田が励ます一方で、塚本は「いや、アルベルト、正しいよ!」と納得の表情。三者三様のリアクションをファンに披露した。

それでも、完成した本編への自信と手応えは十分。「映画というひとつの形にたどり着いた。スケールは大きくなりましたが、相変わらずの3人。いままでの『THE3名様』のベストな作品ができた」(佐藤)、「本当にいい映画だなと思えるし、奇跡の瞬間だらけ。僕らが楽しんでいる姿を、皆さんにも楽しんでいただければ」(岡田)、「いい作品になっている。見終わった後に皆さんとお話したいですね。いま(上映前)、何を言っても響かない!」(塚本)と、およそ20年間出演し続けるシリーズのさらなる飛躍に胸を張った。

イベントの締めくくりには、鏡開き、くす玉割り、三本締めの“3本セット”で映画のヒットを祈願。この日は、これまでのシリーズのプロデュースを手がけ、2022年に劇場公開もされた「THE3名様 リモートだけじゃ無理じゃね?」に続いて、本作でも監督とプロデュースを担当する森谷雄が出席した。
「映画 THE3名様Ω これってフツーに事件じゃね?!」は、8月30日から新宿バルト9ほか全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント