映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック
その他情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

【「箱男」撮影現場レポ】石井岳龍監督「一度たりとも諦めたことがない」“幻の企画実現”に確かな“熱”を感じた

2024年8月9日 10:00

リンクをコピーしました。
撮影現場に潜入!
撮影現場に潜入!
(C)2024 The Box Man Film Partners

安部公房氏の小説を石井岳龍監督の手によって映像化した映画「箱男」。27年越しに日の目を見ることになった“幻の企画”は、2023年6月19日にクランクインを迎えていた。映画.comは、 同年7月3日、茨城県笠間市にある「旧友部病院」で行われた撮影に潜入。石井監督が誘う摩訶不思議な世界――確かな“熱”を感じる現場。目を疑うような光景を目の当たりにした。

箱男」は、日本を代表する作家・安部氏が1973年に発表した小説であり、代表作の一つとして知られている。「人間の自己の存在証明を放棄した先にあるものとは何か?」をテーマに、その幻惑的な手法と難解な内容のため、映像化が困難と言われていた。石井監督版の映画は、97年に製作が決定。ところが不運にもクランクイン前日に、撮影が突如頓挫。撮影クルーやキャストは失意のまま帰国することとなり、幻の企画となっていた。

そこから27年。奇しくも「安部公房生誕100年」にあたる2024年、映画化を諦めなかった石井監督が遂に「箱男」を実現。主演は27年前と同じ永瀬正敏。さらに永瀬と共に27年前も出演予定だった佐藤浩市に加え、浅野忠信白本彩奈が加わっている。

画像2(C)2024 The Box Man Film Partners

この日行われていたのは「“箱男”VS“ニセ箱男”」のバトルシーン。“箱”に入った男2人が物理的に“激しく”戦っている光景は、あまりにもクレイジー。“箱男”の片手には、砂の詰まったワニの人形。スピーディな動きで“ニセ箱男”を徐々に追い詰めていく。「俺が“本物”だ」と言わんばかりの気迫。だが、はた目から見ていると、どちらかが“本物の箱男”なのか――徐々に頭の中が混乱していった。

真夏の陽気――室内の空調は効いているが、撮影時には“停止”しなければならない。ただ立っているだけでも、汗が全身を覆い尽くす。そんな状況下で、永瀬と浅野は“箱”を被り、小さく開いた“窓”から、撮影現場を覗き込んでいた――。

画像3(C)2024 The Box Man Film Partners
画像4(C)2024 The Box Man Film Partners

撮影の合間には、石井監督に加え、プロデューサーの小西啓介氏(ハピネットファントム・スタジオ)、関友彦氏(コギトワークス)が囲み取材に応じた。かつて中断した企画を遂に撮っている――石井監督は「毎日順調に大変なので、感慨にふける暇がないんです。毎日ハードワークをこなしています」と口火を切り、安部氏との初対面について語り出した。

石井監督「安部さんにお会いした当時は『逆噴射家族』と『ノイバウテン 半分人間』を撮っていた頃。その2本をすごく気に入っていただいて。そこから『箱男』映画化に際しては『石井君、娯楽にしてくれ』と言われたんです。27年前のバージョンは“全編娯楽”のような形ですが、今回はそれだけではなくかなり原作に近い要素や、私が考える“映画の面白さ”というものを、多面的に入れている感じです。つまり“全部盛り”。“原作=純文学”であることも考慮しつつ、映画としての面白さを存分に発揮させながら、映画として翻訳しているような感じです」
画像5(C)2024 The Box Man Film Partners

頓挫から27年の間「一度たりとも諦めたことがない。最初に立ち上げた時から“必ず撮る”。物理的な問題で撮れなくなった時期はありますが、必ず機会が巡ってくると信じていました」と明かした石井監督。関氏に「(『箱男』の映画化を)一緒にやりたい」と持ちかけたのは、2013年1月。2015年、今回のバージョンにおける“初稿”を書き終えるが、すぐさま撮影には結びつかず。関氏いわく「毎年のように『今年はやりましょう』『今年はできませんでした』の繰り返し」だったそうだ。

関氏「(スタッフやキャストには)初稿が上がった15年には、既に“お声掛け”はしていまして。オファーをさせていただき、快諾していただいてから、毎年『今年は何月が空いてらっしゃいますか』という形です」
画像6(C)2024 The Box Man Film Partners

大きなきっかけとなったのは、2024年に控えていた「安部公房生誕100年」。2023年の撮入を目指し、石井監督と永瀬は、関氏同席のもと顔を合わせることになった。時は、2022年12月31日――。関氏は、当時の様子をこう振り返った。

関氏「2時間ぐらい“言葉にならない”時間が続いていましたね。『ついにやるんですね』『えぇ』と頷き合いながら視線を交わしていて――」
画像7(C)2024 The Box Man Film Partners

ここでさらに時をさかのぼろう。石井監督と関氏の繋がりが強まったのは、ドラマ「ネオ・ウルトラQ」シリーズの撮影時。同作には、「箱男」の脚本・いながききよたか、撮影・浦田秀穂、照明・常谷良男らも参加していた。関氏は「(『ネオ・ウルトラQ』の)編集が全て終わった頃、石井監督から『関君とやりたいものがあるんだ』と言われて渡されたのが『箱男』でした。最初にやってきた感覚はショッキング(笑)。それと同時に光栄でもありました」と述懐する。

まず関氏が着手したのは、原作権の取得。2013~2016年を経て許諾を得ると、次いで脚本のいながきを迎え、プロットを何度も何度も組み替えつつ、完成へと突き進んでいった。と同時に、関氏は資金調達にもまい進することになる。

関氏「公開したら絶対に見に行く。だけども“映画としての出資”はどうしても難しいと言われ続けまして。脚本を読んでいただいてもわかりづらいテイストですし、どういう映画になるのかがイメージにしにくかったんだと思います」
画像8(C)2024 The Box Man Film Partners
画像9(C)2024 The Box Man Film Partners
画像10(C)2024 The Box Man Film Partners

やがて「ハピネットファントム・スタジオ」というパートナーに巡り合う。同社の小西氏は、石井監督とは長い付き合い。「箱男」の話題は以前から聞き及んでいたようで――。「『箱男』については、97年に起きた事件も知っていましたし、石井監督とは何作もご一緒していたので何かの形でご協力できればとは思っていましたが、『シャニダールの花』で、石井監督と韓国のプチョンの映画祭に行った時に、タクシーでの移動中『いよいよ箱男ができるかもしれません』とお聞きしました。多分原作権取得の目途がついた頃だったのかな」と振り返る。

小西氏「“箱を被って窓から覗く”だけで優位に立てる。この感覚が本当に現代的だなと思いました。姿を見せず、一方的に覗くだけ。今の時代のSNSのように好き勝手に覗いて発信もできる。誰でもヒーロー、またはアンチヒーローになり得る。原作は50年も前の作品ですが、その点が“今の時代性”を予見していると思いました」
画像11(C)2024 The Box Man Film Partners

石井監督も「“今の映画”として撮らなければ意味がないと思っていた」という。

石井監督「ノスタルジーとしての作品ではなく、みんなが自分の主観や妄想の世界に閉じこもってる“1億総箱男化”という部分が腑に落ちて、とにかくどんな状態でも作ってやろうと。そこは制作サイドも同じ思い。『今やるべきだ』ということで、ついに立ち上がったんです」
画像12(C)2024 The Box Man Film Partners

映画版「箱男」は、アクションである。と同時にラブストーリーでもあり、ホラーでもある。そしてギャグもたんまり込められているコメディであり、サスペンスであり、不条理スリラーであり……つまりノンジャンルかつ、すべての映画を包括するようなオールジャンル。石井監督は「撮影日によって全然違う映画になるんです。今日はたまたまアクションですね」と笑みを浮かべた。

では、石井監督にとっての「箱男」とは――?

石井監督「私には“怪人”に映ったんです。最底辺の人物が、段ボールの除き窓を開けることによって、実存的なヒーローになる。娯楽的にイメージしたのは、丹下左膳。どちらかといえば何かが欠落しているようなダークヒーローです。そういう存在に“ダンボールを被るだけ”でなることができる。これはマーベルとは全く異なるヒーロー像ですし、それが非常に日本的で素晴らしい発明だと思いました。もちろん匿名性や、本物と偽物の問題、安部さんならではのアイデンティティの喪失における問題は原作に色濃く滲んでいるので、そこは自分なりにじっくり取り入れてさせてもらっています。100人いれば100通りの解釈があるような小説なので、そこをどのように映画として見せたらいいのかは、ずっと、ずっと、ずっと考え続けています」

27年という歳月によって熟成された“答え”は、間もなく世に発信される。

箱男」は、8月23日から全国で公開。

執筆者紹介

岡田寛司 (おかだ・ひろし)

映画.com編集部員。1987年生まれ、千葉県出身。舞台挨拶、現場取材、インタビューなどを担当。プライベートでは、脚本を書くこともあります



Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

シネマ映画.comで今すぐ見る

愛のぬくもり

愛のぬくもり NEW

「苦役列車」「まなみ100%」の脚本や「れいこいるか」などの監督作で知られるいまおかしんじ監督が、突然体が入れ替わってしまった男女を主人公に、セックスもジェンダーも超えた恋の形をユーモラスにつづった奇想天外なラブストーリー。 39歳の小説家・辺見たかしと24歳の美容師・横澤サトミは、街で衝突して一緒に階段から転げ落ちたことをきっかけに、体が入れ替わってしまう。お互いになりきってそれぞれの生活を送り始める2人だったが、たかしの妻・由莉奈には別の男の影があり、レズビアンのサトミは同棲中の真紀から男の恋人ができたことを理由に別れを告げられる。たかしとサトミはお互いの人生を好転させるため、周囲の人々を巻き込みながら奮闘を続けるが……。 小説家たかしを小出恵介、たかしと体が入れ替わってしまう美容師サトミをグラビアアイドルの風吹ケイ、たかしの妻・由莉奈を新藤まなみ、たかしとサトミを見守るゲイのバー店主を田中幸太朗が演じた。

HOW TO HAVE SEX

HOW TO HAVE SEX NEW

ギリシャ・クレタ島のリゾート地を舞台に、10代の少女たちの友情や恋愛やセックスが絡み合う夏休みをいきいきと描いた青春ドラマ。 タラ、スカイ、エムの親友3人組は卒業旅行の締めくくりとして、パーティが盛んなクレタ島のリゾート地マリアへやって来る。3人の中で自分だけがバージンのタラはこの地で初体験を果たすべく焦りを募らせるが、スカイとエムはお節介な混乱を招いてばかり。バーやナイトクラブが立ち並ぶ雑踏を、酒に酔ってひとりさまようタラ。やがて彼女はホテルの隣室の青年たちと出会い、思い出に残る夏の日々への期待を抱くが……。 主人公タラ役に、ドラマ「ヴァンパイア・アカデミー」のミア・マッケンナ=ブルース。「SCRAPPER スクラッパー」などの作品で撮影監督として活躍してきたモリー・マニング・ウォーカーが長編初監督・脚本を手がけ、2023年・第76回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門グランプリをはじめ世界各地の映画祭で高く評価された。

凶悪

凶悪 NEW

死刑囚の告発をもとに、雑誌ジャーナリストが未解決の殺人事件を暴いていく過程をつづったベストセラーノンフィクション「凶悪 ある死刑囚の告発」(新潮45編集部編)を映画化。取材のため東京拘置所でヤクザの死刑囚・須藤と面会した雑誌ジャーナリストの藤井は、須藤が死刑判決を受けた事件のほかに、3つの殺人に関与しており、そのすべてに「先生」と呼ばれる首謀者がいるという告白を受ける。須藤は「先生」がのうのうと生きていることが許せず、藤井に「先生」の存在を記事にして世に暴くよう依頼。藤井が調査を進めると、やがて恐るべき凶悪事件の真相が明らかになっていく。ジャーナリストとしての使命感と狂気の間で揺れ動く藤井役を山田孝之、死刑囚・須藤をピエール瀧が演じ、「先生」役でリリー・フランキーが初の悪役に挑む。故・若松孝二監督に師事した白石和彌がメガホンをとった。

卍 リバース

卍 リバース NEW

文豪・谷崎潤一郎が同性愛や不倫に溺れる男女の破滅的な情愛を赤裸々につづった長編小説「卍」を、現代に舞台を置き換えて登場人物の性別を逆にするなど大胆なアレンジを加えて映画化。 画家になる夢を諦めきれず、サラリーマンを辞めて美術学校に通う園田。家庭では弁護士の妻・弥生が生計を支えていた。そんな中、園田は学校で見かけた美しい青年・光を目で追うようになり、デッサンのモデルとして自宅に招く。園田と光は自然に体を重ね、その後も逢瀬を繰り返していく。弥生からの誘いを断って光との情事に溺れる園田だったが、光には香織という婚約者がいることが発覚し……。 「クロガラス0」の中﨑絵梨奈が弥生役を体当たりで演じ、「ヘタな二人の恋の話」の鈴木志遠、「モダンかアナーキー」の門間航が共演。監督・脚本は「家政夫のミタゾノ」「孤独のグルメ」などテレビドラマの演出を中心に手がけてきた宝来忠昭。

痴人の愛 リバース

痴人の愛 リバース NEW

奔放な美少女に翻弄される男の姿をつづった谷崎潤一郎の長編小説「痴人の愛」を、現代に舞台を置き換えて主人公ふたりの性別を逆転させるなど大胆なアレンジを加えて映画化。 教師のなおみは、捨て猫のように道端に座り込んでいた青年ゆずるを放っておくことができず、広い家に引っ越して一緒に暮らし始める。ゆずるとの間に体の関係はなく、なおみは彼の成長を見守るだけのはずだった。しかし、ゆずるの自由奔放な行動に振り回されるうちに、その蠱惑的な魅力の虜になっていき……。 2022年の映画「鍵」でも谷崎作品のヒロインを務めた桝田幸希が主人公なおみ、「ロストサマー」「ブルーイマジン」の林裕太がゆずるを演じ、「青春ジャック 止められるか、俺たちを2」の碧木愛莉、「きのう生まれたわけじゃない」の守屋文雄が共演。「家政夫のミタゾノ」などテレビドラマの演出を中心に手がけてきた宝来忠昭が監督・脚本を担当。

セルビアンフィルム 4Kリマスター完全版

セルビアンフィルム 4Kリマスター完全版 NEW

内容のあまりの過激さに世界各国で上映の際に多くのシーンがカット、ないしは上映そのものが禁止されるなど物議をかもしたセルビア製ゴアスリラー。元ポルノ男優のミロシュは、怪しげな大作ポルノ映画への出演を依頼され、高額なギャラにひかれて話を引き受ける。ある豪邸につれていかれ、そこに現れたビクミルと名乗る謎の男から「大金持ちのクライアントの嗜好を満たす芸術的なポルノ映画が撮りたい」と諭されたミロシュは、具体的な内容の説明も聞かぬうちに契約書にサインしてしまうが……。日本では2012年にノーカット版で劇場公開。2022年には4Kデジタルリマスター化&無修正の「4Kリマスター完全版」で公開。※本作品はHD画質での配信となります。予め、ご了承くださいませ。

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る

シネマ映画.comで今すぐ見る

他配信中作品を見る