リメイク版「9時から5時まで」脚本家のディアブロ・コーディ、オリジナル版との違いは職場の世代対立
2024年7月31日 11:00

「タリーと私の秘密の時間」「ヤング≒アダルト」の脚本家ディアブロ・コーディが、リメイク版「9時から5時まで」の脚本が完成したことを明かした。
1980年の映画「9時から5時まで」(コリン・ヒギンズ監督)は、大企業で働く女性3人が日ごろコキ使われている上役に共同で復讐を企むという風刺コメディ。ドリー・パートン、リリー・トムリン、ジェーン・フォンダが主演した。
企画準備が進行中のリメイク版は、ジェニファー・アニストンがプロデュースする。先週末のサンディエゴ・コミコンで米EWの取材に応じたコーディは、「すごく面白かったのは、オリジナル版はビジネスの世界と男女の対立に焦点を当てていたことです。私には、対立の多くが世代間で起こっているように見えます。例えば職場でのZ世代とベビーブーマー世代の対立です。上の言うことを聞き流す術を学んだ世代が今いかに台頭してきているか。驚くべきことだけれど、これは新しい進化だと思います」と語った。
また、コーディは「ビジネスの世界には、我慢しろと言われて仕方なくそうしている他の世代の人たちもいます。つまり、そこには間違いなく文化的な衝突があり、『これはコメディとして描くのにぴったりだ』と思ったんです」と明かした。なお、リメイク版の監督やキャストはまだ決定しておらず、製作にはもう少し時間がかかる見込みだという。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー