リメイク版「9時から5時まで」脚本家のディアブロ・コーディ、オリジナル版との違いは職場の世代対立
2024年7月31日 11:00

「タリーと私の秘密の時間」「ヤング≒アダルト」の脚本家ディアブロ・コーディが、リメイク版「9時から5時まで」の脚本が完成したことを明かした。
1980年の映画「9時から5時まで」(コリン・ヒギンズ監督)は、大企業で働く女性3人が日ごろコキ使われている上役に共同で復讐を企むという風刺コメディ。ドリー・パートン、リリー・トムリン、ジェーン・フォンダが主演した。
企画準備が進行中のリメイク版は、ジェニファー・アニストンがプロデュースする。先週末のサンディエゴ・コミコンで米EWの取材に応じたコーディは、「すごく面白かったのは、オリジナル版はビジネスの世界と男女の対立に焦点を当てていたことです。私には、対立の多くが世代間で起こっているように見えます。例えば職場でのZ世代とベビーブーマー世代の対立です。上の言うことを聞き流す術を学んだ世代が今いかに台頭してきているか。驚くべきことだけれど、これは新しい進化だと思います」と語った。
また、コーディは「ビジネスの世界には、我慢しろと言われて仕方なくそうしている他の世代の人たちもいます。つまり、そこには間違いなく文化的な衝突があり、『これはコメディとして描くのにぴったりだ』と思ったんです」と明かした。なお、リメイク版の監督やキャストはまだ決定しておらず、製作にはもう少し時間がかかる見込みだという。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント