リメイク版「9時から5時まで」脚本家のディアブロ・コーディ、オリジナル版との違いは職場の世代対立
2024年7月31日 11:00
写真:Shutterstock/アフロ「タリーと私の秘密の時間」「ヤング≒アダルト」の脚本家ディアブロ・コーディが、リメイク版「9時から5時まで」の脚本が完成したことを明かした。
1980年の映画「9時から5時まで」(コリン・ヒギンズ監督)は、大企業で働く女性3人が日ごろコキ使われている上役に共同で復讐を企むという風刺コメディ。ドリー・パートン、リリー・トムリン、ジェーン・フォンダが主演した。
企画準備が進行中のリメイク版は、ジェニファー・アニストンがプロデュースする。先週末のサンディエゴ・コミコンで米EWの取材に応じたコーディは、「すごく面白かったのは、オリジナル版はビジネスの世界と男女の対立に焦点を当てていたことです。私には、対立の多くが世代間で起こっているように見えます。例えば職場でのZ世代とベビーブーマー世代の対立です。上の言うことを聞き流す術を学んだ世代が今いかに台頭してきているか。驚くべきことだけれど、これは新しい進化だと思います」と語った。
また、コーディは「ビジネスの世界には、我慢しろと言われて仕方なくそうしている他の世代の人たちもいます。つまり、そこには間違いなく文化的な衝突があり、『これはコメディとして描くのにぴったりだ』と思ったんです」と明かした。なお、リメイク版の監督やキャストはまだ決定しておらず、製作にはもう少し時間がかかる見込みだという。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画
たまらなく好きで、狂いそうになる珠玉の一作
3人の青春と絆が、愛おしくて――北村匠海×林裕太×綾野剛に感情移入が止まらない
提供:THE SEVEN、ショウゲート