浜辺美波、AIで復活させたいのは卑弥呼!「いまの日本を見てほしい」
2024年7月26日 15:35

2021年に出版され大ヒットを記録した同名ビジネス小説を原作に、AIで復活した偉人たちによる最強ヒーロー内閣の活躍を描いた映画「もしも徳川家康が総理大臣になったら」の初日舞台挨拶が7月26日、東京・TOHOシネマズ六本木で行われた。
舞台挨拶には、主人公のテレビ記者・理沙を演じる浜辺美波をはじめ、赤楚衛二(内閣官房長官・坂本龍馬役)、GACKT(経済産業大臣・織田信長役)、竹中直人(財務大臣・豊臣秀吉役)、観月ありさ(紫式部役)、野村萬斎(内閣総理大臣・徳川家康役)、武内英樹監督が出席した。

舞台挨拶のトークテーマは、作品の設定にちなんで、「AIで復活させたい歴史上の偉人は?」。この質問に、浜辺は「卑弥呼様を復活させたい」と回答し、「邪馬台国がどこにあったのか聞いてみたいし、卑弥呼様目線で、いまの日本を見てほしい」と声を弾ませた。

同じ質問に、赤楚は「先輩方が口を揃えて『すばらしい方だった』とおっしゃる高倉健さんにお会いしたいです。自分にとっては偶像なので、人間として、どのように生きていらっしゃったのか知りたい」と先人に思いをはせた。



「幼少期から憧れているショパンですね。ぜひ、生の演奏を聞いてみたい」(GACKT)、「もう5回も演じている縁があるので、豊臣くんかな。一緒に辞世の句を奏でたい」(竹中)、「女優になりたいと思うきっかけになったオードリー・ヘプバーンさん」(観月)と、共演陣も願望を告白。萬斎は「元祖二刀流のベーブ・ルース。ぜひ、大谷翔平選手と対決してほしい」と語ったが、この発言に浜辺はキョトン顔。ベーブ・ルースのことを知らない様子で、「あとで検索したい」と照れ笑いを見せていた。


また、「日本のここを変えたい」というお題では、GACKTが「交通運賃をいまの10分の1にすれば、全国どこでも行き放題。海外からもすさまじい人が来て、地方でお金をいっぱい使ってくれるはず」と大胆な提言をし、「その発想はない。さすがGACKTさん」(浜辺)、「さすが経産大臣!」(萬斎)。浜辺は「映画館で楽しめるお酒の種類がもっと増えれば」と話していた。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI