映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

エイミー・ワインハウスの素顔に迫る「Back to Black エイミーのすべて」11月22日公開

2024年7月23日 18:00

リンクをコピーしました。
波乱に満ちた愛と喪失を描く
波乱に満ちた愛と喪失を描く
(C)2024 Focus Features, LLC. All Rights Reserved.

エイミー・ワインハウスさんの半生を描いた「Back to Black」が、「Back to Black エイミーのすべて」(PG12)の邦題で11月22日よりTOHOシネマズ シャンテ、渋谷シネクイントほかで全国公開されることがわかった。

27歳で早逝したワインハウスさんは、世界中で3000万枚以上のレコードを売り上げ、現在も月間8000万回以上のストリーミング再生数を誇る。様々な音楽的要素を融合させて独自のスタイルとサウンドを作り上げ、アルバム「バック・トゥ・ブラック」を発表し、グラミー賞5部門に輝いた。ヒット・シングル「リハブ」では、グラミー賞主要4部門のうち、年間最優秀レコード、年間最優秀楽曲、最優秀新人の3つを含む全5部門を受賞し、話題を呼んだ。

一躍スターとなっ彼女だが、2011年7月23日にアルコールやドラックへの依存が深刻化し、急性アルコール中毒で27歳の若さで急死。訃報を受け、多くの著名人が追悼コメントを寄せた。ヘアスタイルを真似ていたというレディー・ガガは「彼女がいてくれたから、私は一人じゃないと思えるようになった」と語り、「彼女はジャズに生き、ブルースに生きた。ポップミュージックの歴史を変えた人物」と称賛。最後に共演したトニー・ベネットは「ボーカリストとして素晴らしいセンスを持ったミュージシャンで、類稀な才能がこんなにも早く終わりを迎えて、本当にショックを覚えている」とコメント。レトロ風の楽曲を歌う女性ボーカルとして先駆者的存在だったというアデルは「自分の道を切り開いてくれた」と語る。

公私ともに交流があった親友の一人ケリー・オズボーンは「涙が溢れて息が出来ない。“本当のあなたの姿”を決して忘れないわ」とコメント。ほかにもエルトン・ジョンは「彼女は英国が生み出した最も将来性のあるアーティストの一人だった」と投稿し、ケイト・モスは「私の心は彼女と共にあります。この世界から彼女のような才能が消えるのを見るのは悲しい」、アッシャーは「君を知ることができてハッピーだった。早く逝き過ぎだ。君がいなくて寂しくなるよ」、リッキー・マーティンは「ビューティフルガールよ、良く休んでくれ。君はもう自由なんだから」と哀悼を捧げた。パティ・スミスやグリーン・デイは彼女に捧げる楽曲を披露。ワインハウスさんの音楽は、世界中の人々に愛され、今なお多大な影響を与え続けている。

映画は、親族をはじめエイミー・ワインハウス財団の公認で、彼女の“知られざる素顔”に迫る。「ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ」「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」で知られるサム・テイラー=ジョンソンがメガホンを取り、脚本はマット・グリーンハルシュが担当。ワインハウス役は英ドラマ「インダストリー」シリーズでメインキャラクターを務め、「バービー」で王女バービーを演じた現在27歳のマリサ・アベラが担い、共演にはジャック・オコンネルエディ・マーサン、ジュリエット・コーワン、レスリー・マンビルらが名を連ねた。

エイミー・ワインハウス の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者×異常者×… NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~…何も言えない! 話したいからとにかく早く観て!!

提供:リトルモア

ミッキー17の注目特集 注目特集

ミッキー17

【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観るなら、絶対にチェック!の注目特集 注目特集

映画を安く観るなら、絶対にチェック!

【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る