ライアン・レイノルズ、マドンナから「デッドプール&ウルヴァリン」への楽曲使用許可を直接取得
2024年7月23日 16:00
Photo by Taylor Hill/WireImage/Getty Images , Photo by Christopher Polk/Variety via Getty Imagesライアン・レイノルズが、最新作「デッドプール&ウルヴァリン」でマドンナの名曲「ライク・ア・プレイヤー」を使用するため、マドンナ本人と直接交渉を行ったことを明かした。
レイノルズが米ラジオSiriusXM Town Hallで語ったところによると、マドンナが楽曲を映画にライセンスすることは非常に稀で、特に「ライク・ア・プレイヤー」はこれまで一度もライセンスされたことがない楽曲だった。そのため、この交渉は大きな意義を持っていたという。
「私たち(ショーン・レビー監督とレイノルズ)は彼女に直接会いに行き、映画での楽曲の使用方法を披露しました。マドンナは楽曲を簡単にはライセンスしません。特にこの曲は、これまで一度もライセンスされたことがなかったんです」とレイノルズは語った。
さらに、「本人に『マドンナ』と呼びかけても良いのかと、彼女のスタッフに尋ねたくらいです」と、交渉時の緊張感を振り返った。
マドンナは楽曲の使用許可を与えただけでなく、シーンの改善に関する具体的な提案もしたという。「マドンナはシーンを見て、『ここはこうすべきでは?』と具体的な提案をしてくれたんです。そしてそれは、まさにドンピシャでした」とレイノルズは語った。
「デッドプール&ウルヴァリン」は7月24日から全国公開。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー