マシュー・マコノヒー、再び政界進出への意欲を示す
2024年7月17日 11:00

米人気俳優マシュー・マコノヒーが、再び政界への意欲を表明したと米Deadlineが報じた。マコノヒーは過去にもテキサス州知事選への関心を示しており、政治への関与に前向きな姿勢を見せている。
今回、マコノヒーは全国知事協会のパネルディスカッションに参加し、ユタ州知事のスペンサー・コックス(共和党)やコロラド州知事のジャレッド・ポリス(民主党)らと共に、政治における礼儀の重要性について議論を交わした。マコノヒーは自身の政治への関心について、「私はおそらく過去6年間、学びの旅に出ている」と語り、自分の本能と知性が政治の世界に適しているかどうかを見極めようとしていると述べた。
マコノヒーはハリウッドと政治の関係性についても言及し、ネット上での極端な分極化がハリウッドにも影響を及ぼしていると指摘した。
ハワイ州知事のジョシュ・グリーン(民主党)は、マコノヒーの政治家としての可能性を高く評価し、「多くの共和党員はあなたを共和党員として見たいし、多くの民主党員はあなたを民主党員として見たいだろう。ただ、自分自身であり続けることが、私たちにとって特別なことかもしれない」と助言し、マコノヒーの独自性が政界で重要な役割を果たす可能性を示唆した。
マコノヒーは「ダラス・バイヤーズクラブ」での演技でアカデミー賞主演男優賞を受賞するなど、ハリウッドで確固たる地位を築いてきた。そのような著名人が政界に参入することで、新たな視点と発想が政治の場にもたらされる可能性がある。
マコノヒーの政界進出が実現するかは未知数だが、彼の動向は今後も注目を集めることになりそうだ。ハリウッドスターから政治家への転身を果たした先例としては、ロナルド・レーガン元大統領やアーノルド・シュワルツェネッガー元カリフォルニア州知事などが挙げられる。マコノヒーがそうした先人たちの足跡をたどるのか、それとも独自の道を切り拓くのか、その行方が注目される。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント