映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

月面着陸の映像の真偽は? 宇宙飛行士・野口聡一氏らが語り合う「30年ぐらい前には、よく話題になっていた」

2024年7月16日 11:30

リンクをコピーしました。
イベントの模様
イベントの模様

映画「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」の公開直前イベントが7月15日、都内で開催され、宇宙飛行士の野口聡一氏、タレントの中川翔子滝沢カレンが出席した。

本作は、人類初の月面着陸に成功したアポロ11号に隠された極秘プロジェクトの行方を描いた物語。1969年、人類初の月面着陸を目指す国家的プロジェクト「アポロ計画」は失敗続きで、国民からも関心が薄れていた。そんななか、PRマーケティングのプロフェッショナルであるケリー(スカーレット・ヨハンソン)は、「月面着陸のフェイク映像を撮影する」という極秘ミッションを任されて……。

画像2

過去3度宇宙飛行を経験した野口氏と、宇宙が大好きという中川、滝沢が登壇。本作の題材となっている「月面着陸の映像」の真偽について、野口氏は「いまでこそこの話題はしませんが、僕が宇宙飛行士になった30年ぐらい前には、よく話題になっていた話」と語り出すと「映画にも出てきますが、旗が揺れていたとか、キューブリックならもっと上手く撮っただろう……みたいな話はありましたね」と回顧する。

中川は「こういう噂話大好きなんです」と目を輝かせると、「8割ぐらいは信じているんです」と持論を展開。滝沢は「私は月に行ったという話から入っているので、いろいろな噂が出ても、月に降り立ったというのは信じています。夢を壊さないでほしい」と懇願する。

画像3

映画をいち早く観たという野口氏は「エンドロールでNASAの長官であるビル・ネルソンや、ケネディ宇宙センターのトップであるボブ・カバナの名前が出てきたのを見てびっくりしたんです」と、ドキュメンタリーに近い映像になっていることに驚いたというと「当時のNASAの歴史に残らない裏方の人々をしっかりと記録してくれる素敵な映画になっています」と出来に太鼓判を押していた。

また「もし月に行くなら誰と?」というテーマになると、中川は「大谷翔平選手」と即答。先日、大谷選手が28号ホームランを打った試合を生観戦していたことを明かし「月の重力は地球の6分の1と聞いているので、月で131キロのボールは786キロにもなる。それを見てみたい」と理由を説明する。

画像4

すると野口氏は「僕が3回目に宇宙に行ったとき、宇宙から大谷選手と会話をしたんです」と発言。中川は羨ましそうに野口氏を見つめると「そのとき、同じように重力の話をしました」と裏話を披露していた。

映画に興味を持ったきっかけは、主人公をスカーレット・ヨハンソンが演じるから……と語っていた野口だが「アポロ1号の事故など実際に起きたこともしっかりリスペクトして描いている」と奥行きの深い映画であることを強調していた。

画像5

この日は、タモリのものまねで知られるジョニー志村がMCを務めた。「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」は、7月19日から全国で公開。

フォトギャラリー


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズの注目特集 注目特集

ハンサム・ガイズ NEW

【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月22日更新

映画ニュースアクセスランキング