映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

森田剛主演「劇場版 アナウンサーたちの戦争」予告&ポスター 戦時中、プロパガンダの最前線に立たされたアナウンサーたちの苦悩と葛藤

2024年7月12日 07:00

リンクをコピーしました。
「言葉を信じて 言葉に絶望した。」
「言葉を信じて 言葉に絶望した。」
(C)2023NHK

森田剛が戦時中のアナウンサーを演じ、2023年8月14日にNHK総合テレビのNHKスペシャルで放送された作品を映画化した「劇場版 アナウンサーたちの戦争」の予告編とポスタービジュアルがお披露目。公開日は、8月16日に決定した。

太平洋戦争中、日本軍の戦いを支えた、ラジオ放送による「電波戦」。ナチスのプロパガンダ戦に倣い、“声の力”で国民の戦意高揚・国威発揚を図り、偽情報で敵を混乱させた。その先頭に立ったアナウンサーのなかには、自らが国の扇動に加担しなければならなかった現実に悩み、抗い、苦しみ続ける者もいた。

画像2(C)2023NHK

本作では、戦時中における放送と戦争の知られざる関わりを通して、戦後初めて明かされる、電波線の不都合な真実を描き出す。森田剛がアウトローな天才アナウンサー・和田信賢、橋本愛が戦前に入局した女性アナウンサーの草分け的存在・和田実枝子アナ、高良健吾が新進気鋭の館野守男アナを演じた。そのほか、安田顕大東駿介浜野謙太水上恒司藤原さくら中島歩渋川清彦眞島秀和古館寛治小日向文世遠山俊也らが共演した。

画像3(C)2023NHK
画像4(C)2023NHK

予告編では、ラジオを通して、戦意高揚のプロパガンダの先頭に立たされたアナウンサーたちの苦悩と葛藤が映し出されている。希望だったはずの“言葉”は武器となり人々の熱狂を生み、罪深いものになっていき、「我々は夢の機械を、悪魔の拡声器にしてしまった――」というセリフが響く。和田は「私はそれ(ラジオ)を使って、死ねと呼びかけた」「信用のない言葉ほど、惨めなものはない」と呟き、苦悩をにじませる。映像は、和田の学徒出陣実況のシーンで締めくくられる。雨のなかの緊迫したシーンは、見る者の琴線に触れ、本編への期待が高まる。

画像5(C)2023NHK

当時の撮影を振り返り、演出の一木正恵は、「何が起こるのか――。異様な緊迫のなか、芝居が始まった。何度もスタッフを圧倒した森田さんの演技は、ここで恐らく振り切れる。故に芝居固めのドライもテストもせず、本番へ。憑依から客観、呟きから慟哭、そして絶叫。人間の闇、狡さ汚さから逃げない森田さんの生き様が、この実況のため肉体を極限まで追い詰めた信賢の魂と交錯。痛ましくて直視出来ない、かつ心臓を鷲掴んで離さない凄まじい引力。私は時空を彷徨って芝居であることを忘れ、戦争の無念さに茫然としていた」と、コメントを寄せている

ポスターは、雨のなかで叫ぶ和田のすさまじい表情を活写。「言葉を信じて 言葉に絶望した。」というコピーが添えられている。

劇場版 アナウンサーたちの戦争」は、8月16日に全国公開。あわせて、本日7月12日よりムビチケ(税込1600円)が発売開始。特典として、「“アナウンサーたち”スペシャルポストカード」(非売品)が配布される。

フォトギャラリー

森田剛 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る