「天元突破グレンラガン対キルラキル展」が7月から全国4都市で開催 音声ガイドはカミナと流子の撮り下ろしボイス
2024年6月23日 23:00

テレビアニメ「天元突破グレンラガン」と「キルラキル」の原画を展示する「天元突破グレンラガン対キルラキル展」が、7月から開催されることが決定した。東京、愛知、福岡、札幌のPARCOを巡回する。
同展では、監督の今石洋之やシリーズ構成の中島かずきをはじめとするメインスタッフ、一部キャストなどが共通している「天元突破グレンラガン」と「キルラキル」、2作品の原画を展示。スマートフォンを利用した音声ガイドでは、「グレンラガン」のキーマンであるカミナ(CV:小西克幸)と、「キルラキル」の主人公・纏流子(小清水亜美)の撮り下ろしボイスを聞くことができる。また、アクリルプレートやクリアファイルといったオリジナルグッズの販売も行われる。

東京・池袋PARCOで7月12~29日、愛知・奈古谷PARCOで8月3~12日、福岡PARCOで9月20日~10月6日、12月6~15日に札幌PARCOで開催。入場料は音声ガイド付きで1800円(小学生以下無料)。イープラスでは6月24日まで、入場時間指定前売り券の抽選販売を受け付けている。
2007年に放送されたガイナックス制作の「天元突破グレンラガン」は、人類が地下に押し込められた世界を舞台に、穴掘りが得意な少年・シモン(CV:柿原徹也)が、兄貴分のカミナに導かれて外の世界を知り、やがて人類の命運を左右する宇宙規模の戦いに身を投じていく姿を描くオリジナルロボットアニメ。

13~14年に放送された「キルラキル」は、「グレンラガン」制作後に同作の主要スタッフが中心となって立ち上げたアニメスタジオ・TRIGGERが手がけた初のオリジナルテレビアニメ。父の仇を探す少女・流子が、自我をもったセーラー服「鮮血」を身に着け、本能字学園を力で支配する鬼龍院皐月(柚木涼香)らに立ち向かっていく姿を描く。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI