下北沢で「ザ・ウォッチャーズ」の世界を体験 レンタルなんもしない人、アナベルちゃん、ペニーワイズらが来場

2024年6月14日 17:00


6月18日から24日まで開催
6月18日から24日まで開催

M・ナイト・シャマラン監督の娘であるイシャナ・ナイト・シャマランが長編初監督を務めたホラー「ザ・ウォッチャーズ」の体験型イベント“エクスペリエンス・ザ・ウォッチャーズ”の開催が決定。6月18日から24日まで、東京・下北沢に“特別な部屋”が登場する。

本作は、地図にない森に迷い込んだ主人公ミナ(ダコタ・ファニング)が、忽然と現れた謎のガラス張りの部屋で、見知らぬ3人とともに“謎の何か”に毎晩監視される恐怖を描く。

体験型イベントでは、本作の「私達からは見えない、奴らはずっと見ている」というキャッチコピーさながらに、ガラス張りの部屋を再現。本編にも登場する “鳥かご”やレコードプレーヤーなどの小道具を配置し、“覗き見”される恐怖と、“監視者(ウォッチャーズ)”となってガラス貼りの部屋に閉じ込められた誰かを監視できる、体験型イベントとなっている。

開催期間中の19日には「なんもしない」をサービスとして提供する異例の活動が注目を集めてドラマ化もされたレンタルなんもしない人が来場。20日には絶妙な店長あるあるやショートホラー動画がTikTokで人気のみんなのたかみちが1日店長に、23日には双子モデルのりんか&あんなが登場する予定。

さらに、ワーナーホラーの恐怖のアイコンである、「死霊館」シリーズの人形女優アナベルちゃんと「IT イット」シリーズのペニーワイズも“覗き見”に参戦するという、恐ろしい噂もある。

本編では、「“監視者”に背を向けてはいけない」「決してドアを開けてはいけない」「常に光の中にいろ」の“禁断の3つのルール”が存在するガラス張りの謎の部屋。平日は午後3時から午後9時、土日は午前11時~午後9時まで開場しているので、ホラーが苦手な人は日が暮れるまでに、ホラー耐性のある人は日が暮れた後に“覗き見”するのがおすすめだ。

■エクスペリエンス・ザ・ウォッチャーズ
場所/SRR Project Space 下北沢(東京都世田谷区北沢2-22-2-1)
期間/6月18日~6月24日
開場時間/平日:午後3時~午後9時、土日:午前11時~午後9時

Amazonで今すぐ購入

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 「FALL フォール」が首位! 新作「ディア・ファミリー」3位、「THE FIRST SLAM DUNK」がアップ【映画.comアクセスランキング】

    1

    「FALL フォール」が首位! 新作「ディア・ファミリー」3位、「THE FIRST SLAM DUNK」がアップ【映画.comアクセスランキング】

    2024年6月17日 15:00
  2. 天才子役としてブレイク→現在30歳に ダコタ・ファニング、新作「ザ・ウォッチャーズ」を語る

    2

    天才子役としてブレイク→現在30歳に ダコタ・ファニング、新作「ザ・ウォッチャーズ」を語る

    2024年6月17日 17:00
  3. 「マイ・ボディガード」がNetflixでドラマ化 ヤーヤ・アブドゥル=マティーン2世が主演

    3

    「マイ・ボディガード」がNetflixでドラマ化 ヤーヤ・アブドゥル=マティーン2世が主演

    2024年6月17日 08:30
  4. 「Paramount+」日本初のポップアップイベント、3日間で15000人が来場!フィナーレは「スター・トレック」祭り

    4

    「Paramount+」日本初のポップアップイベント、3日間で15000人が来場!フィナーレは「スター・トレック」祭り

    2024年6月17日 12:30
  5. フィギュアスケーター高橋大輔、俳優に挑戦! 出身地・倉敷の映画「蔵のある街」に学芸員役で出演

    5

    フィギュアスケーター高橋大輔、俳優に挑戦! 出身地・倉敷の映画「蔵のある街」に学芸員役で出演

    2024年6月17日 16:00

今週