下北沢で「ザ・ウォッチャーズ」の世界を体験 レンタルなんもしない人、アナベルちゃん、ペニーワイズらが来場
2024年6月14日 17:00

M・ナイト・シャマラン監督の娘であるイシャナ・ナイト・シャマランが長編初監督を務めたホラー「ザ・ウォッチャーズ」の体験型イベント“エクスペリエンス・ザ・ウォッチャーズ”の開催が決定。6月18日から24日まで、東京・下北沢に“特別な部屋”が登場する。
本作は、地図にない森に迷い込んだ主人公ミナ(ダコタ・ファニング)が、忽然と現れた謎のガラス張りの部屋で、見知らぬ3人とともに“謎の何か”に毎晩監視される恐怖を描く。
体験型イベントでは、本作の「私達からは見えない、奴らはずっと見ている」というキャッチコピーさながらに、ガラス張りの部屋を再現。本編にも登場する “鳥かご”やレコードプレーヤーなどの小道具を配置し、“覗き見”される恐怖と、“監視者(ウォッチャーズ)”となってガラス貼りの部屋に閉じ込められた誰かを監視できる、体験型イベントとなっている。
開催期間中の19日には「なんもしない」をサービスとして提供する異例の活動が注目を集めてドラマ化もされたレンタルなんもしない人が来場。20日には絶妙な店長あるあるやショートホラー動画がTikTokで人気のみんなのたかみちが1日店長に、23日には双子モデルのりんか&あんなが登場する予定。
さらに、ワーナーホラーの恐怖のアイコンである、「死霊館」シリーズの人形女優アナベルちゃんと「IT イット」シリーズのペニーワイズも“覗き見”に参戦するという、恐ろしい噂もある。
本編では、「“監視者”に背を向けてはいけない」「決してドアを開けてはいけない」「常に光の中にいろ」の“禁断の3つのルール”が存在するガラス張りの謎の部屋。平日は午後3時から午後9時、土日は午前11時~午後9時まで開場しているので、ホラーが苦手な人は日が暮れるまでに、ホラー耐性のある人は日が暮れた後に“覗き見”するのがおすすめだ。
場所/SRR Project Space 下北沢(東京都世田谷区北沢2-22-2-1)
期間/6月18日~6月24日
開場時間/平日:午後3時~午後9時、土日:午前11時~午後9時
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ