人間!?羊!?それとも羊人間!? 世界的童謡がまさかのホラー映画化「メリーおばさんのひつじ」9月6日公開
2024年6月6日 18:00

世界中で親しまれている童謡をホラー映画化した「メリーおばさんのひつじ」が、9月6日から公開されることが決定。あわせて、ティザービジュアルと特報が披露された。
本作のベースとなっているのは、19世紀アメリカの実話に起源を持つ童謡「Mary Had a Little Lamb」(メリーさんのひつじ)。発明家エジソンによって、初めて蓄音機に録音された歌ともいわれている。サメ、クマ、ヘビ、ワニ、そしてナマケモノ――映画界を席巻する“アニマル・ホラー”に、モフモフの羊毛を纏った新たなる刺客が名乗りを上げることになった。
監督は「MEG ザ・モンスターズ2」のアニメーションや「キック・アス」の視覚効果を手掛けたジェイソン・アーバー。製作陣には、「プー あくまのくまさん」の監督リース・フレイク=ウォーターフィールドらが名前を連ねる。
未解決事件や超常現象を扱うラジオ番組「カルラの迷宮事件簿」。パーソナリティーのカルラの冠番組だが、ネタ不足で聴取率が下がり続け、打ち切り寸前だった。起死回生のため話題性のある事件を探す中、「ワープウッズの森」で行方不明者が続出しているという情報を手に入れる。カルラは、取材をするべくスタッフを連れてワープウッズへと向かうが、深い森の中で道に迷ってしまう。途方に暮れていたところ、一軒家を見つけ助けを乞おうとするが、そこにメリーという女性が現れる。この家で息子と二人で暮らしているというメリーは、カルラたちを温かく迎え入れる。
ティザービジュアルは、青空の下、壮大な草原にたくさんの羊たちが放たれ、牧歌的な風景が広がっている。だが、その大量の羊たちの真ん中には、人間なのか、羊なのか、どこか様子がおかしい血だらけの生き物の姿。「どこまでもついてくる。死ぬまでついてくる――。」という恐ろしいコピーと共に、得体の知れない生き物がこちらに視線を向けている。
特報では、日本人にも聞き馴染みのある童謡「メリーさんのひつじ」が子どもの歌声で流れる中、音を立てないよう息を殺しながら怯える女性と、そこに忍び寄る影を活写。恐怖のメロディが迫りくる“耳から離れない”気味の悪い特報となっている。
「メリーおばさんのひつじ」は、9月6日から全国公開。
(C)2022 Dark Abyss Productions Ltd
関連ニュース





【5月配信まとめ】「室町無頼」アマプラで見放題配信!「ゆきてかへらぬ」「ショウタイムセブン」「MEG ザ・モンスターズ2」も
2025年4月25日 13:00

映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12