黒沢清監督、オリジナル版「蛇の道」の“再確認”した要素は? 柴咲コウとのタッグ作を海外メディアにアピール
2024年6月6日 13:00

柴咲コウが主演し、「スパイの妻 劇場版」の黒沢清監督がメガホンをとる映画「蛇の道」の上映&記者会見が6月5日、日本外国特派員協会で行われ、柴咲と黒沢監督が出席。日本人監督が手がける“フランス映画”となった本作について、その成り立ちや日本とフランスの製作現場の違いについて語りながら、同作の魅力を海外メディアに向けてアピールした。
本作は、1998年に公開された「蛇の道(1998)」を、黒沢監督がフランスを舞台にセルフリメイクした作品。主演の柴咲とは初タッグとなり、全編フランスで撮影され、日本生まれの“フランス映画”として新たにスクリーンに蘇ることになった。
海外メディアも多く待ち構える中、登場した柴咲と黒沢監督。柴咲は「作品を携えてこの場にいられることを光栄に思います。そして、黒沢監督と一緒にお仕事ができて嬉しく思っています。今日はフランス語で自己紹介しようと思ったのですが、現時点ではフランス語ができなくて、ごめんなさい。みなさんに映画を楽しんでいただけたら嬉しいです」と流ちょうな英語で挨拶。すると黒沢監督は「柴咲さんがこんなに英語が上手だとは!」と驚いた様子で「公開を間近に控えた今、このように柴咲さんと一緒に海外の方とお話しできて光栄です」と感謝を込めて挨拶した。

自作をリメイクすることになった経緯や製作の過程について問われた黒沢監督。「フランスの制作会社プロデューサーからリメイクのオファーがありまして、真っ先に『蛇の道』をやりたいと答えました。リメイク版では、主人公を女性にすることで、オリジナルとはまた違った要素が加わったと思います。主演をやってくれる人がいるのだろうかと不安でしたが、柴咲さんに声をかけ、出演いただけることになり、やったー!という気持ちでした」と主演キャストが決まった際の喜びは相当大きかったようだ。
「黒沢監督から声がかかると思っていなかったので嬉しくて。フランスにも行けるということで不純な動機で引き受けました」と出演を即決した理由を冗談を交えて語った柴咲。とくに脚本に惹かれたそうで“全く新しい作品”として取り組んだという。
ここから、会場に集まった海外メディアの記者とトークセッションを繰り広げた。娘を殺された男の復讐に協力する一方で、心療内科医として日常を送る小夜子。黒沢監督は「小夜子が自宅でどう過ごしていればいいのかというのは悩みましたね。そこで思いついたのが“何もしていない”ということ。次に、“ルンバをみつめている”。これは我ながらすごいことを思いついたと。幸いフランスにもルンバがあったのでよかったです」と、小夜子の人物像を掘り下げる意外なエピソードを明かした。

言語の面ではスタッフとのコミュニケーションで苦労もあったという柴咲。「10年フランスで過ごしている女性を違和感なく演じるのには苦労しました。撮影の後半では段々とフランス語で話すスタッフの会話も理解できるようになり成長を感じられたのは楽しかったです」と“挑戦すること”に意味があったと力強く語っていた。
日本とフランスでは制作現場の雰囲気も全く異なっていたようで、柴咲が「フランスは居心地がいい。議論ができて、仕事がしやすいと思いました」と感想を述べると、黒沢監督も“フランスは肌に合う”と述懐。
黒沢監督「日本人より気持ちのいい面はありますね。たとえば、今日は妻と演劇に行くから仕事を早く切り上げ帰りたいんだというスタッフがいると、周りの人はそれを受け入れる。日本ではなかなかないことだと思います」

また、滅多に自作を振り返ることはないという黒沢監督が、今回オリジナル版を唯一振り返って確認したシーンがあったそう。「拉致した人間の鎖の長さは見直して確認しました」と話し、オリジナル版を彷彿とさせる拷問シーンの裏側も明かした。
「蛇の道」は、6月14日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ