映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

西川美和が講師 東京国際映画祭、中学生対象の映画制作ワークショップ「TIFF ティーンズ映画教室 2024」参加者募集

2024年6月3日 13:00

リンクをコピーしました。
中学生を募集
中学生を募集
(C)2023TIFF

10月28日に開幕の第37回東京国際映画祭で、映画を「観る人、作る人を育てる」ことを目的としたユース部門の特別企画「TIFF ティーンズ映画教室 2024」を8月の夏休み期間中に実施、中学生の参加者を募集している。今年は、特別講師として西川美和監督が参加する。

東京国際映画祭は「映画の未来の開拓」をテーマの一つとして掲げており、今年8年目となる「TIFF ティーンズ映画教室 2024」は、全国各地でこどもたちを対象に映画鑑賞・制作ワークショップを開催してきた「一般社団法人こども映画教室」と共に実施するもの。大田区にある施設を拠点として、中学生が映画監督やプロの映画スタッフとともに本格的な映画づくりに挑戦し、完成した作品は今年度の東京国際映画祭にてワールドプレミア上映される。

開催は8月2日~11日を予定。対象は中学生、活動場所大田区施設と東急多摩川線沿線で、定員18名、参加費は無料。メイキング映像を含む DVD&文集に6000円。申し込み期間は6月3日から7月15日まで。企画、申し込み詳細は映画祭公式サイト(www.tiff-jp.net)で告知している。

画像2
西川美和監督コメント
私は映画監督を職業にしていますが、自主映画を一本も撮ったことがありません。
最初にこの仕事をするようになった時からプロの現場で、プロたちの仕事の役割分担と、プロの手順でしか映画を作った経験がないのです。ですから TIFF ティーンズ映画教室の作り方を聞いて、びっくりしました。初めて会った人とチームを作って、監督になる人も決めず、みんなのアイデアを出し合って、シナリオもなく撮る。そんなやり方で映画が作れるんだろうか? 私にはさっぱり作り方がわかりません。だけど、作れたらすごいなと思います。自分自身の価値観も、大きく変わるんじゃないかとわくわくしています。大人の映画人たちが誰もやっていない映画作りに、ぜひ挑戦して、楽しんでください。8日間、お手伝いできることがあれば何でもしたいと思います。よろしくお願いします。
<第37回東京国際映画祭 開催概要>
■開催期間:2024年10月28日(月)~11月6日(水)
■会場:日比谷・有楽町・丸の内・銀座地区
■公式サイト:www.tiff-jp.net

西川美和 の関連作を観る

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいるの注目特集 注目特集

てっぺんの向こうにあなたがいる NEW

【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

辛口批評サイト96%高評価!の注目特集 注目特集

辛口批評サイト96%高評価!

【“大量殺戮”の容疑者は妻と4人の部下】前代未聞の心理戦を描く、超一級サスペンス

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

この映画ヤバい、ヤバすぎる…の注目特集 注目特集

この映画ヤバい、ヤバすぎる…

【酸素残量はわずか10分、生存確率0%…】極限状況・驚がくの実話を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!

「ターミネーター2」「ジュラシック・パーク」「アバター」等は、このシリーズがなければ生まれなかった?

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月1日更新

映画ニュースアクセスランキング