西川美和が講師 東京国際映画祭、中学生対象の映画制作ワークショップ「TIFF ティーンズ映画教室 2024」参加者募集
2024年6月3日 13:00

10月28日に開幕の第37回東京国際映画祭で、映画を「観る人、作る人を育てる」ことを目的としたユース部門の特別企画「TIFF ティーンズ映画教室 2024」を8月の夏休み期間中に実施、中学生の参加者を募集している。今年は、特別講師として西川美和監督が参加する。
東京国際映画祭は「映画の未来の開拓」をテーマの一つとして掲げており、今年8年目となる「TIFF ティーンズ映画教室 2024」は、全国各地でこどもたちを対象に映画鑑賞・制作ワークショップを開催してきた「一般社団法人こども映画教室」と共に実施するもの。大田区にある施設を拠点として、中学生が映画監督やプロの映画スタッフとともに本格的な映画づくりに挑戦し、完成した作品は今年度の東京国際映画祭にてワールドプレミア上映される。
開催は8月2日~11日を予定。対象は中学生、活動場所大田区施設と東急多摩川線沿線で、定員18名、参加費は無料。メイキング映像を含む DVD&文集に6000円。申し込み期間は6月3日から7月15日まで。企画、申し込み詳細は映画祭公式サイト(www.tiff-jp.net)で告知している。

最初にこの仕事をするようになった時からプロの現場で、プロたちの仕事の役割分担と、プロの手順でしか映画を作った経験がないのです。ですから TIFF ティーンズ映画教室の作り方を聞いて、びっくりしました。初めて会った人とチームを作って、監督になる人も決めず、みんなのアイデアを出し合って、シナリオもなく撮る。そんなやり方で映画が作れるんだろうか? 私にはさっぱり作り方がわかりません。だけど、作れたらすごいなと思います。自分自身の価値観も、大きく変わるんじゃないかとわくわくしています。大人の映画人たちが誰もやっていない映画作りに、ぜひ挑戦して、楽しんでください。8日間、お手伝いできることがあれば何でもしたいと思います。よろしくお願いします。
■開催期間:2024年10月28日(月)~11月6日(水)
■会場:日比谷・有楽町・丸の内・銀座地区
■公式サイト:www.tiff-jp.net
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ