「攻殻機動隊」新作TVアニメシリーズ始動、サイエンスSARU制作で26年放送 士郎正宗の原画展が来春開催
2024年5月25日 18:00

「攻殻機動隊」の新作テレビアニメシリーズ「攻殻機動隊(仮)」が発表され、「映像研には手を出すな!」「平家物語」のサイエンスSARU制作で2026年放送予定であることが分かった。あわせてティザービジュアルと特報(https://youtu.be/Ix7QURhM7jE)が公開されている。
(C) 士郎正宗/講談社また、「攻殻機動隊」の原作者・士郎正宗氏の史上最大規模の原画展「士郎正宗の世界(仮)」が2025年春に東京・世田谷文学館で開催されることも決定した。
ティザービジュアルには、全身義体のサイボーグである主人公・草薙素子とAI搭載型思考戦車・フチコマが描かれた原作コミックのイラストが使用され、「攻殻機動隊」の原点を感じさせるものになっている。
(C) 士郎正宗/講談社アニメ「攻殻機動隊」シリーズは、1995年公開の「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」(押井守監督)を皮切りに、「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」シリーズ(神山健治監督)、「攻殻機動隊ARISE」シリーズ(黄瀬和哉総監督)などが制作され、いずれもProduction I.Gがアニメーション制作を担当してきた。Production I.GとSOLA DIGITAL ARTSで共同制作された3DCGアニメ「攻殻機動隊 SAC_2045」シリーズ(神山健治、荒牧伸志総監督)がNetflixで全世界独占配信中で、劇場総集編が21、23年に公開された。
なお、「攻殻機動隊(仮)」のアニメーション制作を担うサイエンスSARUは5月23日、東宝の完全子会社となったことが発表されている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー