池井戸潤が「花咲舞が黙ってない」スタジオ訪問! 今田美桜、上川隆也らとの対談で、半沢直樹の登場にも言及
2024年5月2日 06:00

作家の池井戸潤氏が、日本テレビ系で放送中のドラマ「花咲舞が黙ってない」(毎週土曜・午後9時~)の収録スタジオを訪問し、花咲舞役の今田美桜、舞のバディ・相馬健役の山本耕史、前シリーズにも出演した上川隆也、舞と相馬の直属の上司を演じる飯尾和樹(ずん)とドラマの感想や今後の展開について語り合った。
本作は、銀行を舞台に、不正を絶対に見て見ぬふりできない主人公・花咲舞が、弱い立場の人たちのために立ち上がる姿を痛快に描いたエンタテインメント作品。2014年と15年に杏主演でドラマ化され、大ヒットした。今作は、前回のドラマ放送後に出版された池井戸氏の新作小説「花咲舞が黙ってない」を原作にした新たな物語を、新たなキャストで紡ぐ。
(C)日本テレビ陣中見舞いを兼ねて池井戸氏が訪問したのは、上川演じる舞の叔父・花咲健が営む「酒肴処・花さき」のセット。池井戸氏は「ようやくここに来られました! 僕ね、花さきのシーンが好きなんですよ」と話す。前作にも出演した上川は「どうしてなんですか? 先生の作品の中にはない要素なんですが」と興味津々。
池井戸氏は花さきで対談を希望した理由について、「もともと花さきは原作には出てこないんですが、ここがあると銀行内のギスギスした感じがふっとほどけますし、登場人物のプライベートなところが立ち上がってくる。いいシーンだなぁといつも思って観ているんです」と明かす。
(C)日本テレビ相馬役の山本は「確かに箸休めではないですけど、ちょっと安心して、落ち着いて会話ができる場所ですよね」と語り、今田も「撮影も、すごくリラックスした雰囲気の中でやっています。お料理も毎回、本当に美味しいんです!」とコメント。飯尾は「こちらのお店、値段も安いですよね。たぶん家賃がかかってないですよね」と笑いを誘った。
(C)日本テレビドラマの感想を求められた池井戸氏は、「(今田演じる花咲舞が)新しい風になっていました。杏さんがずっとやってらっしゃった役を引き継ぐのはとても難しいと思うんですけど、完全に自分の役として昇華されていた。すごい迫力でした。『お言葉を返すようですが』という、あの言葉の後に何が来るかが、テレビ越しに見ていてもかなり怖いです(笑)」と絶賛。
(C)日本テレビ今田は「ありがとうございます! 舞は演じていて、すごく疾走感と爽快感があります。ぐさっとくる瞬間とか言葉が出てくるんですが、くすっと笑えるようなところもあるんです。そこの緩急というかバランスが、演じていてとても楽しいなと思っています」と笑顔を見せた。
池井戸氏の代表作といえば、TVドラマ化された半沢直樹シリーズも広く知られているが、原作小説「花咲舞が黙ってない」には中盤から半沢直樹が登場。今田は「原作を読んでいる方は特に楽しみにしているところだと思います。撮影はこれからなので、私たちも楽しみにしています。観てくださっているみなさんもぜひ、お楽しみに」と話し、池井戸氏も「撮影、頑張ってください!」とエールを送った。
ドラマ「花咲舞が黙ってない」第4話は5月4日午後9時から放送。あらすじは以下の通り。
(C)日本テレビフォトギャラリー
関連ニュース
「火喰鳥を、喰う」あらすじ・概要・評論まとめ ~時空と世界、謎と怪異の交錯に幻惑される令和生まれの新感覚サスペンス~【おすすめの注目映画】
2025年10月2日 09:30
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー