ボツになったアンジェリーナ・ジョリー版「クレオパトラ」の構想を脚本家が明かす
2024年5月2日 17:00

アンジェリーナ・ジョリー主演で準備が行われていたリメイク版「クレオパトラ」の構想を、脚本家のブライアン・ヘルゲランド(「L.A.コンフィデンシャル」「ROCK YOU!」)が米Inverseの取材で明らかにした。
1963年公開の「クレオパトラ」といえば、エリザベス・テイラー主演のスペクタクル巨編として知られている。かつてソニー・ピクチャーズはジョリー主演、デビッド・フィンチャー監督でリメイク版の準備を進めていた。
「『クレオパトラ』がジョリー主演映画として企画開発されていたときに、私は最初に起用された脚本家で、もうちょっとで実現するところだった」とヘルゲランドは振り返る。
「暗殺やセックスなど政治スリラーの要素もあったが、中心はカエサルとアントニウスとの恋愛を通じて描かれる叙事詩だ。執筆中、実際にあった出来事の数々に驚かされたよ」
なお、2011年時点でジョリーは「クレオパトラ」への熱意を語っていたが、その後、同企画は中止に。その後、ソニーはパティ・ジェンキンス監督とガル・ガドットによる「ワンダーウーマン」コンビによる企画開発を行っているが、実現には至っていない。
その一方、「デューン 砂の惑星」のドゥニ・ビルヌーブ監督も実現に意欲を燃やしており、「1917 命をかけた伝令」のクリスティ・ウィルソン=ケアンズが脚本を執筆していると報じられている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー