94歳の巨匠ワイズマンが“55年間三つ星”の秘密に迫る 「至福のレストラン 三つ星トロワグロ」8月23日公開
2024年4月25日 08:00

巨匠フレデリック・ワイズマン監督の最新作「MENUS-PLAISIRS LES TROISGROS(原題)」の邦題が、「至福のレストラン 三つ星トロワグロ」に決定し、8月23日から公開されることが決定。あわせて、日本版ポスタービジュアルと特報映像が披露された。
アカデミー賞名誉賞を受賞し、全世界から敬愛される94歳の巨匠ワイズマン。新作は、親子3代でミシュランの三つ星を55年間持ちつづけ、グリーンスターに輝く、最高峰のフレンチレストラン「トロワグロ」の秘密に迫ったドキュメンタリーだ。2022年からスタートした撮影と編集を経て完成した本作は、世界各国の辛口なメディアからも「最初から最後まで魅惑的だ」「レストランがスペクタクルな舞台のようだ」「近年のワイズマンにおける芳醇な最高傑作」と絶賛されており、第58回全米映画批評家協会賞ノンフィクション映画賞を始め、数々のドキュメンタリー映画賞を独占している。

樹々と湖に囲まれた印象派の絵画のようなフランスの村ウーシュに佇む、世界の美食家たちが生涯に一度は訪れたいと夢見る「トロワグロ」。ワイズマン監督が「トロワグロ」のレストランと料理に魅了されて撮影を熱望。バレエ・美術などのアート分野から、医療・教育・行政など福祉分野まで、あらゆる業界に踏み込んできた巨匠が、94歳にしてはじめて料理芸術の世界に挑んだ。
カメラは、建築家パトリック・ブシャンが建てた、周囲の自然と解け合いながらそこにモダンさを加えた新しいレストランを主な舞台に、オーナーシェフ3代目のミッシェルと4代目のセザール、さらにスタッフたちの終わりのない食への追求の日々をとらえる。家族で始めたレストランが創業以来94年間、なぜ変わらず愛されつづけてきたのか──。その秘密が今、明かされる。


ポスターや特報映像では、樹々に囲まれ自然な光が差し込むレストランの中で、厨房で調理をするシェフや食事をする楽しそうな人々の姿を見ることができる。「人生に記憶を刻む体験を。トロワグロがお連れします。」のコピーに、ワイズマン監督が捉えた料理芸術の魅惑の世界へ期待が高まる仕上がりだ。

また、4月26日より、Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下、シネスイッチ銀座で発売になる全国共通前売鑑賞券(2500円、税込)には、劇場窓口購入者の先着特典として、映画に登場する創業270年「かめびし屋」のしょうゆが入った「マイしょうゆボトル25ml(濃口/デザイン:川島猛)」がプレゼントされる。
「至福のレストラン 三つ星トロワグロ」は、8月23日からBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下、シネスイッチ銀座ほか全国順次公開。
(C)2023 3 Star LLC – All Rights Reserved
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ