山﨑賢人&染谷将太、出会いから14年…… 真っ向から対峙して何を思ったか【「陰陽師0」インタビュー】
2024年4月19日 19:00

佐藤嗣麻子監督にとって9年ぶりの最新作「陰陽師0」が、4月19日から全国で封切られる。今作で共演を果たした主演の山﨑賢人と染谷将太は、山﨑のデビュー作であるドラマ「熱海の捜査官」で出会ってから14年を経て、初めてがっぷり四つに組んでの対峙。互いへの敬意を隠そうとしないふたりは、共演に何を思ったのか話を聞いた(取材・文/大塚史貴、撮影/岸豊)。
今作は、平安時代に実在した“最強の呪術師”安倍晴明の活躍を描いた夢枕獏氏のベストセラーシリーズ「陰陽師」が原作。夢枕氏が全面協力するほか、呪術監修には、「呪術廻戦」に登場する数々のキャラクターや呪術を、実在した呪術の歴史から独自考察した書籍「呪術の日本史」監修の加門七海を迎えている。

映画の舞台となるのは、呪いや祟りから都を守る陰陽師の学校である省庁「陰陽寮」が政治の中心だった平安時代。呪術の天才と呼ばれる若き安倍晴明(山﨑)は、陰陽師を目指す学生とは真逆で、陰陽師になる意欲や興味が全くない人嫌いの変わり者。ある日、晴明は貴族の源博雅(染谷)から皇族の徽子女王(奈緒)を襲う怪奇現象の解決を頼まれる。2人は衝突しながらも共に真相を追うが、ある学生の変死をきっかけに、平安京をも巻き込む凶悪な陰謀と呪いが動き出す……。
佐藤監督と夢枕氏の40年にわたる交流が今作の映画化を後押ししたことは言うまでもないが、美術や衣装など細部に至るまでの考証にも一切の手を抜かなかったようだ。だが、VFXを駆使した世界観が今作の見どころのひとつであることも、また事実。佐藤監督だけが明確に見えている世界観を体現にするに際し、戸惑うことはなかったのだろうか。
山﨑「すごく丁寧に説明してくださっていたので、やることは結構シンプルでした。目線の動きなども的確に演出してくださったので、『このVFXを使うシーン、難しいかも…』と感じることは意外になかったかもしれませんね」


染谷「今回の作品って、魔法を出しているわけではなくて、人の感情や業のエネルギーがVFXで可視化されているわけです。自分たちは与えられた環境で芝居に集中することで、後に嗣麻子さんがディレクションするであろうVFXと自然にリンクしていったんじゃないかなと思ったんです。自分のシーンではないですが、怒りや恨みで戦っている男たちが燃え出すところとか、映像が凄いというのもありますが、単なるポリゴンに見えない。感情の伴った映像表現に繋がっていったので、いち観客として圧倒されました」
佐藤監督は、陰陽師の世界における呪術を「呪(しゅ)」と表現している。これは、肉体や物質に直接作用するのではなく、意識に作用を及ぼすことで肉体にも影響を与える暗示、催眠術、思い込みのようなものとして描いている。
山﨑「そう考えると、全て『呪』だなって思いました。世の中は『呪』だらけだけど、それぞれが思い描く真実はひとつしかない。そういう作品のメッセージが、僕は大好きなんです。いま見えている世界しか結局のところないわけだから、気の持ちようというか自分のマインドをいかに保ちながら生きていくか……というメッセージ性に共感しました」
染谷「自分は目で見たこと、触れるもの、匂いとか五感で感じるものを信じるタイプ。世の中が情報で溢れているなかで、監督は『みんなが“呪”にかかっている』と表現していて、この“呪”を祓ってくれるのが安倍晴明だと。映画そのものが、自分が素直になれる作品に仕上がっているので、僕はポジティブな気分になれたんです。晴明と一緒に酒を飲むシーンで『真実とか事実とかどうでもいい。今こうして二人で酒を飲めている。これしか我々にはないのだ』というセリフが好きなんですが、その通りですよね」

落ち着いた佇まいで話をするふたりは、本編でも既視感のないバディ関係で観る者に新しい驚きをもたらしてくれる。初めて本格的に共演してみて、感じるものは多くあったようだ。
染谷「すごく飄々(ひょうひょう)としているんですよ。難しいことを求められても、飄々と受け止めて悩むんです(笑)。自分が悩んでいるということを、自然に言える方。それは羨ましいですね。自分は悩むと内に入り込むタイプなので、『これどうしよう』というひと言で、その場にいる皆に共有できる行為は強くて羨ましい」
山﨑「染谷くんと以前対談させてもらったとき、役が自分の中で地に足が着いていないと不安になるし、やりたくないと話していたんです。染谷くんはそこを見つけるのが早いと聞いて、それって大事だなと思いました。まず地に足を付けたほうが絶対にいいですから。
リハーサルで、晴明と博雅を入れ替えて演じてみることがあったんです。染谷くんが地に足の着いた状態の晴明を見せてくれて、『なるほど』と思わせられました。誰かの真似をするわけでもなく、染谷くんのスタイルで表現する晴明がすごくいいなと思いました」

互いへの敬意をにじませるふたりだが、では自らの強味がどの辺にあるのか俯瞰して見ることはあるのだろうか。
染谷「何でも楽しみを見つけるのが早いタイプの人間なので、どんなことでも楽しめることですかね。大変な要求を楽しめますしね。嗣麻子さんは求めるレベルが高い方なので、総じて楽しめましたしね」
染谷「好きなわけじゃないんですけどね(笑)。そんなことが出来たら確かに面白いよな……と思えると、楽しくなるんです。自分にとって簡単な要求なんてないので、四苦八苦しながら楽しくなるんです」

山﨑「大変でした(笑)。体重を増やすのは確かに大変だったんですが、良い作品を作りたいという思いがずっとあるので、楽しく美味しく食べるようにしていました。筋トレもきつかったですが、それもまた楽しい。生きている感じがするじゃないですか(笑)」
染谷「僕は『サンクチュアリ 聖域』で体重を約10キロ増やした直後に『陰陽師0』の撮影だったので、嗣麻子さんに痩せろ、痩せろと言われ続けていましたね。完璧には戻りませんでしたけど」
山﨑「僕は『陰陽師0』からの『ゴールデンカムイ』で体重を約10キロ増やしたので、この作品の撮影中はずっとゆで卵を食べ、プロテインを飲む生活でしたね」

山﨑にとっては20代ラストイヤー(取材時点で残すところ5カ月)になるが、これまで数々の作品を主演として背負い続けてきたなかで、30代でのスタンスなど見据えていることはあるのか知りたくなった。
山﨑「正直あまり考えていないんです。既に決まっている作品もあるので、とにかく頑張ることくらいしか。30歳になるのか、という実感もあまりないのですが、しっかりしなきゃな……と感じるくらいで、とにかく仕事を楽しんでいたいなと思います。そして、何事も楽しんでいる大人でありたいかな」
一方の染谷は、ひと足早く30代に突入し、映画出演は90本に迫る勢い。いま改めて、映画というものをどのようにとらえているのだろうか。

染谷「基本的にあまり変わらないのですが、意識的に今までチャレンジ出来ていないことに取り組みたいと思うようになったかもしれません。そういう作品に出合えるかどうかというのは縁なので、そういうマインドで過ごすようにしています。触れたことのない世界を知らずに40代、50代を迎えるのが寂しいなと思っていて。自分の出来ることがあるのなら、色々な世界を見てみたいと感じています」
ふたりは今後も、日本映画界を引っ張っていく存在であり続けるだろう。次に現場を共にする機会が訪れるのがいつになるのか定かではないが、今よりも更に芸達者になった姿で対峙したとき、どのような作品が生まれるのか大きな期待が寄せられる。

フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ