秘密のアジトで性の対決! 日本初公開のセックススリラー「男女残酷物語 サソリ決戦」場面写真&ポスター
2024年4月17日 12:00

6月7日に日本劇場初公開となる55年前のイタリア映画「男女残酷物語 サソリ決戦」の場面写真4点とポスタービジュアルが公開された。
これまで一切日本に紹介された形跡のない、1969年のイタリア製ウルトラ・ポップ・アバギャルド・セックス・スリラーである本作は、終わりなき男女の対決を描き、「華麗なる殺人」(65)、「バーバレラ」(67)、「女性上位時代」(68)といった時代を象徴する作品に匹敵する作品でありながらも、50年以上忘れ去られ、近年その存在と価値を発見された作品だ。日本ではほとんど知られることなく、存在自体が確認されていなかった。
精巧な拷問技術の達人という裏の顔を持つ慈善財団大幹部セイヤーは、ジャーナリストのメアリーを拉致監禁、ハイテク装備満載の秘密のアジトで、想像を絶する肉体的、精神的凌辱の限りを尽くす。だが、言葉にできない恥辱を受けても微笑むメアリーはセイヤーの想像を遥かに超えていた。弱音を吐き始めるセイヤー。洗練と野蛮が表裏一体の性の対決を描く物語。フィリップ・ルロワがセイヤー、ダグマー・ラッサンダーがメアリーを演じる。
音楽は「ベニスの愛」(70)、「夜行性情欲魔」(71)、「血みどろの入江」(71)等を手掛けるイタリア映画音楽の巨匠ステルヴィオ・チプリアーニによるもの。また、フランスの芸術家ニキ・ド・サンファルによる作品≪ホン≫のレプリカが登場することから、アートファンからも、その芸術点の高さで注目を集めている。

日本版ポスタービジュアルは、美術品のようなデザインで邦題と本作のテーマである<男女の対決>が表現されている。場面写真は、仲睦まじく写真に収まる男女のカットや、巨大女性像≪ホン≫に向かう男、口を封じられた女、自分とそっくりな人形と並ぶ男という、本編への期待感が高まる4点だ。
6月7日から、新宿武蔵野館・渋谷ホワイトシネクイントで公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント