スカーレット・ヨハンソン×チャニング・テイタム! 人類初の月面着陸に関する“ウワサ”から生まれた映画、7月19日公開
2024年4月9日 15:00

スカーレット・ヨハンソンとチャニング・テイタムが初共演を果たした「FLY ME TO THE MOON(原題)」が、「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」の邦題で、7月19日から公開されることが決定。あわせて、予告編(https://youtu.be/sQROYtce1zM)が全世界一斉解禁された。
本作は、人類初の月面着陸に関する“ウワサ”から生まれた映画。人類初の月面着陸の舞台裏で起きていた“奇想天外”な極秘プロジェクトを描き出す。“争奪戦になるほどの脚本”を映像化したのは、「フリー・ガイ」のプロデューサーのグレッグ・バーランティ。ヨハンソンとテイタムのほか、ウッディ・ハレルソンが共演している。
1969年、アメリカ。ケネディ大統領が宣言した“人類初の月面着陸を成功させる国家的宇宙プロジェクト=アポロ計画”がスタートして8年――。人類の大きな夢は未だ成功ならず、米ソ宇宙開発競争で後れを取る中、失敗続きのNASAに対して国民の月への関心は薄れ、予算は膨らむ一方。この悲惨な状況をなんとかしようと、ニクソン大統領に仕える政府関係者モーを通してNASAに雇われたのは、PRマーケティングのプロ、ケリーだった。
このプロジェクトを全世界にアピールするためなら手段を選ばないケリーは、アポロ11号の宇宙飛行士たちを「ビートルズ以上に有名にする!」と意気込み、月面着陸に携わるNASAスタッフにそっくりな役者たちをテレビやメディアに登場させ、“偽”のイメージ戦略を仕掛けていく。
そんな彼女に対し、実直で真面目なNASAの発射責任者コールは反発するが、やり手のケリーは聞く耳を持たず、コールの代役まで雇ってしまう始末。しかし、ケリーの見事なPR作戦により、月面着陸は全世界注目の話題となり、盛り上がりはピークに。そんな時、モーからケリーにある衝撃的なミッションが告げられる。
「月面着陸のフェイク映像を撮影する!」
断ったら政府に消される。月面着陸のフェイク映像を撮影するという超極秘プロジェクト。早速ケリーはアームストロング船長の代役や撮影監督を雇い、厳戒態勢の中、NASAのケネディ宇宙センター内部に作られた“嘘の月面”での撮影準備を進めるが…。「そんなことは絶対に許さない!」。仲間の月面着陸成功を信じて猛反対するコールと、偽の月面着陸制作に邁進するケリー。対立する2人の前に更なるトラブルやアクシデントが勃発する中、ついにアポロ11号は発射の時を迎え、月面着陸までのカウントダウンが始まった。
プロデューサーとしても名を連ねるヨハンソンは、PRマーケティングのプロ・ケリー役として出演。ケリーと敵対する実直なNASAの発射責任者コール役をテイタムが演じ、ニクソン大統領の側近として超極秘ミッションを企てる男・モーにハレルソンが扮している。
「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」は、7月19日から全国公開。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー