「ゴジラ×コング 新たなる帝国」大ヒットスタート!【全米映画ランキング】
2024年4月2日 22:30

3月最終週の北米映画市場は盛況で、3本の新作が、週末3日間の興行収入ランキングのトップ10に登場しました。
首位は、人気シリーズ最新作「ゴジラ×コング 新たなる帝国」(ワーナー)。同作は、「GODZILLA ゴジラ」から始まったハリウッド版「ゴジラ」シリーズと「キングコング 髑髏島の巨神」の世界観をクロスオーバーさせた「モンスターバース」シリーズの第5作にあたります。舞台は、怪獣と人類が共生する世界。未確認生物特務機関「モナーク」が異常なシグナルを察知したことを発端に、ゴジラが君臨する地上世界とコングが生きる地底世界というふたつのテリトリーが交錯し、両者が激突します。
前作「ゴジラvsコング」でもメガホンをとったアダム・ウィンガード監督、アンドリューズ博士役のレベッカ・ホールが続投。「GODZILLA ゴジラ」から本シリーズに携わる、故・坂野義光監督、そして奥平謙二が、製作総指揮に名を連ねています。製作費1億3500万ドルに対し、週末3日間で興収8000万ドルを記録。2024年最高のオープニング興収(8100万ドル)をあげた「デューン 砂の惑星 PART2」と肩を並べる好スタートを切りました。
先週首位だった「ゴーストバスターズ フローズン・サマー」(ソニー)は、2週目で2位にダウン。北米最大の上映館数を誇り、週末3日間で1570万ドルをあげました。累計では興収7300万ドルを突破しています。
8位は、テルグ語のロマンティックコメディ「Tillu Square(原題)」(Prathyangira Cinemas)。北米では劇場公開されなかった「DJ Tillui(原題)」の続編で、結婚式のDJの恋の逃避行が、インド特殊部隊と犯罪組織の戦いに巻き込まれるさまを描きます。週末3日間で、興収180万ドルをあげました。
9位は、ヒンディー語のコメディ「Crew(原題)」(FunAsia Film)。タブー、カリーナ・カプール、クリティ・サノンが、国をまたいだ金塊強盗に巻き込まれる客室乗務員を演じました。週末3日間で、興収140万ドルを記録しています。
関連ニュース




「ゴーストバスターズ」新作、ヒットスタート! 2位「デューン 砂の惑星 PART2」は、前作の2倍以上の累計興収に【全米映画ランキング】
2024年3月26日 20:00


映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー