デイミアン・チャゼル製作のスリラー、監督は「スーサイド・スクワッド」デビッド・エアー
2024年3月31日 12:00

ジェイソン・ステイサム主演「The Beekeeper」がヒットしたデビッド・エアー監督(「スーサイド・スクワッド」「フューリー」)が、米パラマウント・ピクチャーズの新作「Heart of the Beast(原題)」のメガホンをとることがわかった。「ラ・ラ・ランド」監督のデイミアン・チャゼルがプロデュースする。
米ハリウッド・レポーターによれば、キャメロン・アレクサンダーが脚本を執筆した本作は、2017年頃から立ち上がっていた企画とのこと。米海軍特殊部隊の元兵士と彼の軍用犬が、アラスカの奥地で災難に見舞われサバイバルを試みるサスペンスドラマだという。チャゼルの製作会社とエアーの製作会社が共同プロデュースする。
エアー監督、ステイサム主演「The Beekeeper」は、極秘組織の元工作員で養蜂家として平凡に暮らすクレイ(ステイサム)が、フィッシング詐欺に遭い自殺した隣人の復しゅうのため、詐欺組織に乗り込んでいくアクションスリラー。今年1月に全米公開され、世界興収1億5000万ドルを記録した。
チャゼルといえば先日、2022年の監督作「バビロン」(ブラッド・ピット、マーゴット・ロビー主演)が興行的に大失敗に終わったことを認めた。また、新作の脚本を執筆していることを明かし「創作する上で(前回の失敗の)影響を受けないようにと思っているけれど、どうしてもある程度は影響してしまうのは避けられない。でも、たぶん大丈夫じゃないかな。すごく複雑な心境なんだ。もしかするとこの作品は実現しないかもしれないが、そんなの誰にわかる? 僕にはわからない。待って様子を見るしかない」と語っている。
関連ニュース
「ギャガ40周年記念特集上映」26年1月30日から開催!「マスク」「グリーンマイル」「少林サッカー」「溺れるナイフ」など厳選18本上映
2025年11月20日 08:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー