笑福亭鶴瓶「あまろっく」での妻・中条あやみの“耳フーフー”にメロメロ「そんなんされたら…」
2024年3月13日 20:45

兵庫・尼崎を舞台にした映画「あまろっく」の完成披露上映会が3月13日、東京・新宿ピカデリーで行われ、出演の江口のりこ、中条あやみ、笑福亭鶴瓶と中村和宏監督が上映前の舞台挨拶に登壇した。
尼崎で板金工場を営む父親、理不尽な理由でリストラされ実家に戻った39歳独身の娘、そして父親の20歳の再婚相手が織り成す異色のホームドラマ。鶴瓶は、「スケールは大きくないですが、本当にあったかい今必要な映画。愛情や思いやりがあって、いい家族なんでよろしくお願いします」と自信たっぷりに語った。

出演者はほぼ関西出身者で固められ、江口は「尼崎は初めてだったんですが、1カ月滞在しての仕事はうれしくて、脚本を読む前にやろうと思った。とても住みやすくていい街でした」と満足げ。中条も「私は大阪の実家から現場に行っていたのですが、朝5時に起きる早い日もお母さんが朝ご飯を作ってくれて、家でも幸せを感じていました」と満面の笑みを浮かべた。


中条はクランクインの日に鶴瓶と商店街を歩くシーンで「夫婦っぽく、仲の良さを見せてください」とリクエストされ、耳に息を吹きかける“必殺技”を披露。「距離を一瞬で詰められる、耳フーフーです」としてやったりの表情で告白。鶴瓶は「こいつ、全然気を使わんのですよ。ええ年のおっさんがそんなんされたら(感触が)残ってしまうやろ。まあ、仲のええ感じは出ていますよ」と愚痴りながらも、うれしさを隠し切れない様子だ。

江口は「撮影の空き時間に神社に行ったり、食堂でご飯を食べたり、お芝居でも言葉で説明しなくても互いに寄り添ってやっていけた。この2人でなかったら、最後までできていなかったかも」と感謝。鶴瓶も、「この2人は本当にいいですよ。中条はこんなに上手やと思わへんかった。全てのキャラクターが、うまいこと生きているんです」と絶賛していた。
「あまろっく」は4月12日に兵庫県先行公開、同月19日に全国で封切られる。
(C)2024 映画「あまろっく」製作委員会
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート