【第96回アカデミー賞】ロバート・ダウニー・Jr.が助演男優賞! 「オッペンハイマー」で初オスカー
2024年3月11日 09:38

第96回アカデミー賞(2024)の授賞式が3月10日(現地時間)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで開催され、「オッペンハイマー」のロバート・ダウニー・Jr.が助演男優賞に輝き、3度目のノミネートでついに初オスカーを手にした。
本作は、「ダークナイト」「インセプション」「TENET テネット」のクリストファー・ノーラン監督が、「原爆の父」と呼ばれたアメリカの物理学者ロバート・オッペンハイマーの栄光と挫折、苦悩と葛藤を描いた伝記映画。“ノーラン史上最高傑作”との呼び声も高く、アカデミー賞では作品賞、監督賞、主演男優賞、助演女優賞、助演男優賞ほか最多13部門にノミネートされた。
第2次世界大戦下、アメリカで立ち上げられた極秘プロジェクト「マンハッタン計画」に参加したオッペンハイマー(キリアン・マーフィ)は、世界で初となる原子爆弾の開発に成功する。しかし原爆が実戦で投下されると、その惨状を聞いたオッペンハイマーは深く苦悩するようになる。
名前を読み上げられたダウニー・Jr.は、両手を高くつきあげて、マイクの前に進み出た。「ありがとうございます。(プレゼンターとして自身を紹介した)サム(・ロックウェル)、皆さん、ありがとう。素晴らしい紹介でした。私のひどい幼少期とアカデミー賞に、この順番で感謝します。そして私の獣医(笑)――妻スーザンに感謝します。唸り声をあげて助けを求めるペットのようだった私を見つけ、生き返らせてくれました。だから、私はここにいるのです」と、観客席にいる妻を見ながら、感謝の言葉を紡ぐ。
ダウニー・Jr.「ちょっとした秘密を教えます。この仕事が私を必要としている以上に、私がこの仕事を必要としていたんです。クリス(クリストファー・ノーラン)はそれを知っていました。(プロデューサーの)エマ・トーマスが、エミリー(・ブラント)、キリアン(・マーフィ)、マット・デイモンら、素晴らしいキャストとスタッフを集めてくれました。素晴らしかったです。そのおかげで、私はより良い人間として、皆さんの前に立っています。私たちのやることには意味があり、私たちが作ると決めたものは重要なのです」
そしてスピーチの最後に、ダウニー・Jr.は薬物依存に苦しみ、その後、克服した過去に思いを馳せ、「僕の40年来のエンタテインメントの弁護士、トム・ハンソンは、その年月の半分を、僕の保険加入と、刑務所からの保釈金の支払いに費やしてくれました。ありがとう、兄弟!」とジョークを飛ばし、スタイリスト、パブリシスト、マネージャーら、周囲の人々への感謝を述べていた。
ダウニー・Jr.は、原子力委員会の委員長で、オッペンハイマーと対立するルイス・ストローズを熱演し、アカデミー賞の前哨戦とされる第81回ゴールデングローブ賞で助演男優賞を獲得。オスカー最有力候補として注目が集まる中、見事キャリア初の栄冠を掴んだ。ダウニー・Jr.はこれまでに「トロピック・サンダー 史上最低の作戦」(08)で同賞、「チャーリー」(92)で主演男優賞にノミネートされている。「オッペンハイマー」は3月29日公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ