「パリピ孔明」総集編、新規ライブシーンや初披露の主題歌を収録したスペシャルPV公開
2024年2月26日 19:00

アニメ総集編「パリピ孔明 Road to Summer Sonia」の新規ライブシーンなどを盛り込んだスペシャルPVが公開された。
原作は、「週刊ヤングマガジン」(講談社刊)で連載中の四葉夕卜氏(原作)と小川亮氏(漫画)による人気漫画。「三国志」で名を馳せた天才軍師・諸葛孔明(CV:置鮎龍太郎)が現代の日本に転生し、歌手を目指す少女・月見英子(本渡楓)の軍師として彼女をスターダムの道へと導いていく。「パリピ孔明 Road to Summer Sonia」は、全12話のアニメシリーズから、英子が日本最大級の音楽イベント「サマーソニア」への出場権を獲得するまでの道のりを新たなライブシーンも加えて再編集した総集編。テレビアニメは2022年に放送され、23年には向井理主演でテレビドラマ化、今年5月には藤田玲主演で舞台版の上演も控えている。
映像は「これを見れば『パリピ孔明 Road to Summer Sonia』がもっと面白くなる!主題歌&新規ライブシーン入りスペシャルPV」と題して、冒頭から新規ライブシーンをお披露目。EIKO starring 96猫&久遠七海 starring Lezelによる主題歌「Resonance」も初披露され、英子の歌声を聞き、孔明とのラップバトルを経て、彼女たちの仲間となる天才ラッパーのKABE太人(かべたいじん/千葉翔也)や、渋谷での路上ライブで出会って以来、英子の親友であり、ライバルとなる久遠七海(山村響)との出会いなども描かれ、「パリピ孔明」の世界観や魅力が詰まっている。
また、3月2日に東京・新宿バルト9で行われる公開記念舞台挨拶に、置鮎、本渡とともに、KABE太人役の千葉の登壇も決定した。当日はトークショーに加え、キャスト3名のサイン入りポスターをかけたじゃんけん大会も実施される。
このほか、タイ国商務省認定レストランとのコラボも実施中。「ティーヌン」「サイアム セラドン」「カオサン」などの店舗で、3月31日まで映画化記念コラボメニュー「元祖トムヤムラーメン」「トムヤムアゲ春巻」が販売されている。
「パリピ孔明 Road to Summer Sonia」は、3月1日から全国の劇場で公開。96猫、Lezelからのコメント全文は以下のとおり。
「パリピ孔明 Road to Summer Sonia」映画化おめでとうございます!
そしてパリピ孔明を愛してくださっている皆様、ありがとうございます!
主題歌の「Resonance」は久遠七海歌唱役のLezelちゃんと一緒に歌わせていただきました。
英子と七海の出会い、2人が過ごしてきた日々を思い馳せながら歌わせていただきましたので、ぜひ劇場で一緒に思い出に浸りつつアニメ総集編「パリピ孔明 Road to Summer Sonia」と共に楽しんでいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします♪
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント