破天荒なスターラッパーの大逆転劇「RHEINGOLD ラインゴールド」 木村昴ナレーションの予告編公開
2024年2月15日 12:00
「女は二度決断する」などで知られるファティ・アキン監督の最新作「RHEINGOLD ラインゴールド」。破天荒なドイツのスターラッパーの大逆転劇を描く本作で、ドイツ出身&ラッパーとしても活躍する声優・木村昴がナレーションを務めた予告編が公開された。
ドイツに実在するラッパー、音楽プロデューサー、実業家でもあるカターの自伝に基づく、驚愕のスクリューボール・サクセスストーリー。クルド系音楽家のもとに生まれたジワは、亡命したパリで音楽の英才教育を受け、ドイツのボンに移り住むが、両親は離婚、底辺生活に。ストリートで勝つためにボクシングを覚えたジワはカター(Xatar:危険なヤツ)となり、金塊強盗をして投獄される。しかし、刑務所でレコーディングした曲がヒット、文字通り“ギャングスタ・ラッパー”になり、音楽プロデューサーとしても成功してゆく。亡命、両親の離婚、貧困にあえぎながら、犯罪もいとわず自身の力で成り上がり、2枚のアルバムがチャート1位を獲得、手掛けたレーベルでもヒットを飛ばす。
公開された予告編はショートバージョンとロングバージョンの2種。国民的アニメ「ドラえもん」の剛田武(ジャイアン)や、「THE FIRST SLAM DUNK」の桜木花道、「ヒプノシスマイク」の山田一郎など、数々の人気キャラクターを演じ、声優の傍らHIPHOPの伝道師としても活躍する木村が、熱く本編のハイライトを語る。
ショート予告は、「これは、のちにスーパースターとなる男の規格外に破天荒な実話」というナレーションから始まる。冒頭に映し出されるCDジャケット「Nr.415」は、実際に2012年4月にリリースされ、ドイツのアルバムチャートで19位にランクインしたカターのアルバム。誰かに殴りかかったり、コソ泥をしたり、夜のクラブ街で銃撃されるなど、やんちゃな生活を送っていたカターが、金塊強盗により逮捕されるまでがテンポよく映し出される。
ロング予告では、カターの生い立ちが語られる。「音楽家の両親のもと、ピアノの英才教育を受けるも開花せず。父に捨てられ底辺生活」という言葉と共に、幼きカターが少年になり、HIPHOPに出会い、レーベルを立ち上げる資金集めのためにクスリの売人になり、肉体改造をする姿を紹介する。ショート・ロング共に、予告編のタイトルを締めるのはリヒャルト・ワーグナー「ニーベルングの指環」の序夜「ラインの黄金」だ。難民から、金塊強盗、そしてスーパースターへ。現代ドイツの新たな神話とも言えるカターの破天荒で、盛りだくさんの半生をさらにダイジェストで観るかのような映像となっている。
3月29日、ヒューマントラストシネマ有楽町、シネマート新宿、Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下ほか全国順次公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー