ディズニー×FOX×ワーナー、共同でスポーツ専門配信サービス立ち上げ
2024年2月12日 12:00

米メディアの大手3社であるウォルト・ディズニー、FOX、ワーナー・ブラザース・ディスカバリーが、スポーツ専門の配信サービスを共同で立ちあげることが明らかになったと、米ウォールストリート・ジャーナル紙が報じている。
新たな配信サービスは、3社が3分の1ずつの所有権を持ち、ディズニー傘下のESPN+とHulu、およびワーナー・ブラザース・ディスカバリー傘下のMaxでも視聴可能となる。この合意により、各社はそれぞれの強みを生かし、スポーツ配信の新時代を牽引することになる。
この共同プロジェクトにより、3社は莫大な投資を要する放映権の負担を軽減し、より多様で包括的なスポーツコンテンツを加入者に提供することが可能となる。ESPN+、Hulu、Maxの加入者は、追加料金なしで新しいプラットフォームにアクセスできるようになる。
スポーツの放映権といえば、Netflixが米プロレス団体WWEと10年間で年間平均5億ドルの大型契約を発表したばかり。AppleもMLS(米メジャーリーグサッカー)と1シーズンあたり2億5000ドルの大型契約を結んでいる。
今回の3社による新しい取り組みは、スポーツエンタテインメント市場における新たな成長戦略として位置づけられる。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント