“怖可愛い”マスコットたちによる究極の娯楽ホラー! 「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ」ジェイソン・ブラムらが製作秘話を明かす
2024年2月4日 18:00

「M3GAN ミーガン」「ブラック・フォン」など数多くのヒット作を生み出し続ける製作会社ブラムハウスが、一大ブームを巻き起こしたホラーゲームを映画化した「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ」の特別映像が披露された。主人公を演じたジョシュ・ハッチャーソンやプロデューサーのジェイソン・ブラムらが製作秘話や本作の魅力的な世界について語っている。
本作は、廃虚のピザレストランを舞台に、夜間警備員となった主人公が体験する恐怖の5日間を描いた“娯楽ホラー”。10月27日より全米で公開され、週末興収ランキングで1位を獲得。ブラムハウス史上最高のオープニング興収記録を樹立した。

映像の冒頭、主人公マイク役のハッチャーソンは、「潰れたレストランの新人の夜間警備員が主人公だ。店に入ると“何かがおかしい”」と意味深なコメント。謎の失踪を遂げた弟の行方不明事件に苦しみながらも、妹の親代わりとなって必死に仕事を探すマイクが、廃墟化したレストラン「フレディ・ファズベアーズ・ピザ」の夜間警備員として仕方なく働き始める様子が映し出される。
そして、シルクハットに蝶ネクタイがトレードマークのクマのフレディ、ギターを奏でる青いうさぎのボニー、仲良しコンビのヒヨコのチカとMr.カップケーキ、骨格剥き出しのボディーがチャームポイントのキツネのフォクシーが登場。マイクに仕事を紹介したキャリアカウンセラー、スティーブ・ラグラン役のマシュー・リラードは個性豊かな機械仕掛けのマスコット達を「どのキャラクターも怖い。いい仕事をしてるよ」と賞賛する。
世界的トップクリエイター集団のジム・ヘンソン・クリーチャーショップがアニマトロニクスを手掛け、フレディの不気味で威圧感のある立ち姿や、ボニーの凶暴性など細部までこだわってキャラクターを再現した。ハッチャーソンも「パペットの製作者は一流だ」と絶賛。どこかレトロさを感じる“怖可愛い”マスコットたちの、細かい動きにも注目だ。
メガホンをとったエマ・タミ監督は、人気ゲームの映画化について「ファンからの注目度が高いのは分かってた。すべての製作部門が重要な役割を担った」とプレッシャーを吐露。プロデューサーのブラムは、原作者のスコット・カーソンと約10年間からコンタクトを取り、企画を実現させた。ファンのイメージや期待を裏切らないよう、ジム・ヘンソン・クリーチャーショップをはじめハイレベルな製作陣を集め、慎重に作り上げた。ブラムは完成した映画について「ファンに刺さるシーンも豊富だ」と自信をにじませ、タミ監督も「究極の娯楽ホラーよ」とその出来栄えに太鼓判を押している。
「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ」は、2月9日から全国公開。
(C)2023 Universal Studios. All Rights Reserved.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー