「ひとりぼっちの異世界攻略」TVアニメ化 梅田修一朗主演で24年放送
2024年1月23日 18:00

小説「ひとりぼっちの異世界攻略」のテレビアニメ化が決定した。梅田修一朗主演で、2024年内に放送を開始する。あわせて、特報映像やティザービジュアルも公開されている。
五示正司氏(原作)、榎丸さく氏(イラスト)による同作は、高校生活を“ぼっち”で過ごしていた遥が、ある日クラスメイトともに異世界へ召喚。神様から「にーと」や「ひきこもり」といった残りもののバッドスキルを押し付けられ、スキル「ぼっち」の効果でパーティが組めないなか、チートに頼らず、チートを超える最強ぼっちの異世界攻略に挑む。原作小説は最新13巻が1月25日にリリースされ、「コミックガルド」では、びび氏によるコミカライズも連載中。

梅田は神様からチートスキルを与えられず、たったひとりで異世界生活を送ることになる主人公・遥を演じる。
特報映像ではコミカライズ版のカットが使用されており、チートスキルに頼らずに敵と戦う遥の姿や、仲間と旅がしたかったとつぶやく遥のボイスなども収録されている。
ティザービジュアルは、白い空間の中で遥がひとり座り込んだ“ぼっち”を感じさせる構図ながら、その表情からどこか余裕を感じさせるものとなっている。
梅田ほか、原作に携わる五示氏、榎丸氏、びび氏のコメント全文は以下のとおり。榎丸氏、びび氏からはお祝いイラストも寄せられている。
はじめまして!
「ひとりぼっちの異世界攻略」遥を演じさせていただきます、梅田修一朗と申します。
遥の第一印象ですが、語りや話すときのノリが個性的で楽しくて、新鮮なのにちょっと懐かしいような……?
本人はそんなつもりも望みもないと思いますが、一度会ったら忘れられないような、ひとクセある魅力的な主人公だと感じました。
遥は異世界をさまざまな策を練って、工夫して、楽しみながら攻略していきます。
まさにぼくも同じ気持ちで遥と台本に向き合わせてもらっています。
原作ファンの方にも、アニメからの方にも楽しんでもらえるように頑張ります!
どうぞよろしくお願いします!!
一体何を言っているのかわからないと思いますが、小説なんて書いたことも書こうと思ったこともないまま深夜のテンションでなろうに書き込んだら書籍化されコミカライズしていただきアニメになりました。
はい、人生で初めて魔が差してたった一回だけふざけて書いてみただけなのに話がどんどん大きくなって欣喜雀躍すべきかドン引くべきか悩んでいたらアニメ化となりました。
これも全て皆さまのおかげですと責任を丸投げ、ありがとうございますと感謝へ転嫁させていただきます。

映像ならではの表現によって遥くんたちの活躍がどのように描かれ、どのような動きを見せてくれるのか、今からとても楽しみです。
今後とも小説・コミカライズともども、応援よろしくお願いいたします。

コミカライズ担当としては本望の一言です。
これで作品をさらに多くの方に知ってもらえる可能性があるーーと考えるだけでワクワクが止まりません!
自分が漫画で拾いきれなかった所や新しく追加されたシーンとかもあると思うので、そこが超絶期待……。
いちファンとして真っさらな気持ちで観ますね!
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント