アン・ハサウェイ、ピーター・ディンクレイジと夫婦役! 脚本に惚れ込んだ「ブルックリンでオペラを」4月5日公開
2024年1月18日 08:00

アン・ハサウェイが脚本に惚れ込んで出演し、プロデューサーも兼ねた映画「シー・ケイム・トゥ・ミー(原題)」が、「ブルックリンでオペラを」の邦題で、4月5日に公開されることが決定した。あわせて、特報とポスターもお披露目。ハサウェイが潔癖症の人気精神科医、ピーター・ディンクレイジ(「ゲーム・オブ・スローンズ」)がその夫で、スランプ中の現代オペラ作曲家を演じた。
ハサウェイが20年越しの願いを叶え、「50歳の恋愛白書」などで知られるロマコメの名匠レベッカ・ミラーとタッグを組んだ。描かれるのは、アートとカルチャーの最先端の街、ニューヨーク・ブルックリンに住む一見幸せそうな夫婦。ふたりに訪れた突然の出会いがそれぞれの人生にもたらす、“想定外の愛”を描く。ハサウェイ、ディンクレイジ、そしてマリサ・トメイ(「スパイダーマン ホームカミング」)が共演する。
本作は、第73回ベルリン国際映画祭オープニング作品として上映。グラミー賞を2度受賞したブライス・デスナーが、物語の重要なモチーフとなる現代オペラなどの音楽を手がけた。さらにロック界の重鎮、ブルース・スプリングスティーンが書き下ろした主題歌「Addicted to Romance」が、第81回ゴールデングローブ賞の歌曲賞にノミネートされた。
物語の中心となるのは、ブルックリンに暮らす夫婦、パトリシア(ハサウェイ)とスティーブン(ディンクレイジ)。精神科医の妻パトリシアは、掃除が大好きな潔癖症だ。一方、現代オペラ作曲家の夫スティーブンは、人生最大のスランプに陥っていた。ある日、愛犬と行く当てのない散歩に出かけたスティーブンは、とあるバーでユニークな船長のカトリーナ(トメイ)と出会う。この想定外の出会いが、夫婦の人生を劇的に変えていく。
特報では、カトリーナがスティーブンを船に誘い、「私、恋愛依存症なの」という彼女のセリフとともに、それまで穏やかだった曲が転調。音楽とリンクするように、キャラクターたちの揺れ動く心情が切り取られている。
ポスタービジュアルでは、パトリシア、スティーブン、カトリーナの3人が、ブルックリンの街を歩く姿を活写。精神科医らしく、かっちりとした洋服に身を包み、左手には仕事用と思われるバッグを下げるパトリシア。飼い犬のブルドッグを連れ、散歩に向かう様子のスティーブン。物語を大きく動かすことになるカトリーナは、ツナギの上に印象的な赤いジャンパーを羽織り、船乗りらしく動きやすい服装で、どこかを見つめている。
「ブルックリンでオペラを」は、4月5日に東京の新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ有楽町、シネリーブル池袋ほか全国公開。
(C)2023. AI Film Entertainment LLC. All Rights Reserved.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ