未公開のフランス映画最新作を自宅で楽しめるオンライン映画祭、マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル1月19日開催 短編はすべて無料
2024年1月14日 10:00

第14回を迎えるオンラインのフランス映画祭「マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル(MyFFF)」が1月19日から2月19日まで、開催される。
今回は、日本国内では長編9作、短編14作の計23作品を配信。短編作品はすべて無料で鑑賞できる。ラインナップは、アヌシー国際アニメーション映画祭、東京アニメアワードフェスティバルなど世界で評価された「イヌとイタリア人、お断り!」(アラン・ウゲット監督)、2022年カンヌ国際映画祭監督週間クロージング作品、バンサン・ラコスト、サンドリーヌ・キベルラン主演のクライムコメディ「緑の香水」(ニコラ・パリゼール監督)、アナイス・ドゥムースティエが主演し、ベアトリス・ダル(「ベティ・ブルー」)がその存在感を見せつけるヘンリー・ジェイムスの小説を基にした異色作「ジャンングルのけもの」(パトリック・シハ監督)や、2023年に逝去した映画監督ソフィー・フィリエールの初期の短編作品「女と犬」などの注目作が目白押しだ。

そのほか、20分を超える見ごたえたっぷりの短編作品、子どもも楽しめるセリフのないアニメーションなども取り揃えている。MyFFFは公式サイト(www.myfrenchfilmfestival.com)で告知している。また、全作品は国内の各動画配信サービスでも視聴可能だ。
また、東京日仏学院では「スクリーンで見よう マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル」(https://culture.institutfrancais.jp/event/cinema20240125)を実施。過去の人気作と最新作をスクリーンで鑑賞できる。また、毎年恒例の「旅する映画館 cafe de cinema」企画の短編上映会(www.cafedecinema.com/myfff2024/)も都内各地で実施される。
期間:2024年1月19日~2月19日
配信作品(国内):長編9作、短編14作
料金:長編映画は有料(料金は各配信サイトの規定による)/短編映画(60分以下)は無料
公式サイト:www.myfrenchfilmfestival.com
配信サイト*:公式サイト、U-NEXT、Amazon Prime Video、MBS動画イズム、ぷれシネ、ビデオマーケット、ビデックスJP、
DMM、 music.jp、Dice+ 、ミレール、Rakuten TV ほか
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー