映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

第81回ゴールデングローブ賞は「オッペンハイマー」が最多5冠!「君たちはどう生きるか」が作品賞(アニメーション)受賞【受賞結果一覧】

2024年1月8日 13:12

リンクをコピーしました。
「オッペンハイマー」が圧勝
「オッペンハイマー」が圧勝
(C)Universal Pictures. All Rights Reserved.

第81回ゴールデングローブ賞授賞式が1月7日(現地時間)、米ビバリーヒルズのザ・ビバリー・ヒルトンが開催され、映画部門ではクリストファー・ノーラン監督の「オッペンハイマー」が作品賞(ドラマ)、ヨルゴス・ランティモス監督の「哀れなるものたち」が作品賞(ミュージカル/コメディ)を受賞した。

画像2(C)2023 20th Century Studios. All Rights Reserved.
画像3(C)2023 Studio Ghibli

宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」が作品賞(アニメーション)を受賞。日本作品の同カテゴリー受賞は初。プロデューサーが授賞式欠席のため、プレゼンターを務めたナタリー・ポートマンフローレンス・ピューが代理でトロフィーを受け取った。

作品賞を含む最多5部門で受賞を果たしたのは「オッペンハイマー」。クリストファー・ノーラン監督が初のゴールデングローブ監督賞を獲得し、壇上で同作に出演したマット・デイモンからトロフィーを受け取ったほか、キリアン・マーフィが主演男優賞、ロバート・ダウニー・Jr.が助演男優賞、ルドウィグ・ゴランソンが作曲賞に輝いた。

今年新設された「シネマティック・ボックスオフィス・アチーブメント賞」は、「バービー」が受賞した。同賞は、興行成績あるいは動画配信での視聴回数が多く、世界中の観客に支持されたコンテンツに贈られる賞。アカデミー賞を含め、賞レースでは娯楽作がノミネートされないことが多々あり、興行成績賞はこれまで授賞式と縁のなかった視聴者を取り込むことを期待されている。

1944年から開催され、映画・テレビ番組の両分野における功績をたたえてきたゴールデングローブ賞は、2021年に同賞を投票するハリウッド外国人記者協会(HFPA)に黒人会員がひとりもいないという報道が、動画プラットフォームや有名タレントたちによるボイコット運動に発展。23年に持株会社エルドリッジ・インダストリーズとその子会社ディック・クラーク・プロダクション(DCP)により買収され、HFPAは解散した。

そして、投票者は報道当時の100人から300人へ増加。同賞の公式サイトでは、現在の投票者について「75カ国を代表する経験豊かなエンターテインメント・ジャーナリストで構成されている。投票者の47%が女性で、60%が人種的・民族的に多様(ラテン系26.3%、アジア系13.3%、黒人11%、中東系9%)である」と紹介している。

第81回ゴールデングローブ賞授賞式は米CBSおよびパラマウントプラスでライブ放送された。

第81回ゴールデングローブ賞映画部門の受賞結果は以下の通り。

▽作品賞(ドラマ)
オッペンハイマー
▽作品賞(ミュージカル/コメディ)
哀れなるものたち
▽作品賞(アニメーション)
君たちはどう生きるか
▽シネマティック・ボックスオフィス・アチーブメント賞
バービー
▽作品賞(非英語)
落下の解剖学」 (フランス)
▽主演男優賞(ドラマ)
キリアン・マーフィオッペンハイマー
▽主演女優賞(ミュージカル/コメディ)
エマ・ストーン哀れなるものたち
▽主演男優賞(ミュージカル/コメディ)
ポール・ジアマッティThe Holdovers
▽主題歌賞
「What Was I Made For?」ビリー・アイリッシュフィニアス・オコネルバービー
※記事初出時、本文に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

クリストファー・ノーラン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる! NEW

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染… NEW

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。 NEW

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE NEW

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのとんでもない映画は!? NEW

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

入国審査の注目特集 注目特集

入国審査

【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ

提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地の注目特集 注目特集

ジュラシック・ワールド 復活の大地

【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!

提供:東宝東和

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月8日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る