ケリー・ライカート監督が語る日本劇場初公開作「ファースト・カウ」、ミシェル・ウィリアムズとのタッグ作「ショーイング・アップ」
2023年12月21日 16:00

2020年・第70回ベルリン国際映画祭コンペティション部門出品作で、アメリカのインディペンデント映画界で高く評価されるケリー・ライカート監督が、西部開拓時代のアメリカで成功を夢みる2人の男の友情を、アメリカの原風景とともに描いたヒューマンドラマ「ファースト・カウ」が、12月22日公開される。
また、2022年・第75回カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品作で、ミシェル・ウィリアムズと4度目のタッグを組んだ「ショーイング・アップ」も、特集「A24の知られざる映画たち presented by U-NEXT」も上映と、同時期に2作が日本のスクリーンで紹介されるライカート監督がオンラインインタビューに応じた。

「ファースト・カウ」は西部開拓時代のオレゴン州が舞台。アメリカンドリームを求めて未開の地へ移住した料理人クッキーと中国人移民キング・ルーは意気投合し、ある大胆な計画を思いつく。それは、この地に初めてやってきた“富の象徴”である牛からミルクを盗み、ドーナツをつくって一獲千金を狙うというビジネスだった――という物語だ。
「ファースト・カウ」は、特に思い入れの深い作品です。今まで撮った作品のなかで、最も楽しんで撮ることができた作品で、最も短期間で撮り上げた作品でもあります。私の住まいの近くで撮影し、秋でしたが厚着をすれば寒さも苦にならない時期でした。週末を挟み、週5日の撮影ができたことも良い経験でした。
原作小説はおよそ40年間を描く壮大な物語で、オレゴンから中国に渡ったりもします。時代も現代から1920年を行ったり来たりするので、全編を映画化するとなると大規模で相当な費用が掛かります。ですから、我々は1820年代の話に絞りました。そして、小説には牛が登場しません。原作者で、今回共同脚本のジョナサン・レイモンドが、牛のアイディアを出してきて、それが映画化のきっかけになり、映画に収まりきるキャラクターとエピソードを新たに構築しました。牛のミルクを盗むというエピソードは映画オリジナルのものです。

登場人物を構築するにあたって性別は関係ないですが、「ファースト・カウ」は1820年代という時代設定なので、実際に存在していた人間を考えると、いわゆるインディアン、アメリカ先住民の女性以外の女性が登場することは考えづらく、男性ふたりがメインになっています。「ショーイング・アップ」では現代女性ふたりの内面の複雑さにより重きを置いています。
1820年代と現代という時代の違いもありますが、撮影や編集をしている中で、これは自分らしいな、と気づくこともあります。「ファースト・カウ」はほぼ屋外撮影ですが、「ショーイング・アップ」は私の作品の中で最も屋内撮影が多かった作品です。コロナ中の撮影もありましたし、登場する動物も異なるので、とても良い経験になりました。

まずは彼女が脚本に興味を示してくれるのがありがたいことなのですが、そしてとても気が合うので一緒に仕事をするのが楽しく、楽なのです。ミシェルはとても仕事熱心で、体の動きを必要とするような場面も果敢に挑戦してくれるのです。一般的に俳優は、自分が与えられるパートが小さいと、その中で演技の幅を試すようなことはしないのですが、彼女はいろいろとチャレンジして、ベテランとなった今でも成長し続けています。声の出し方、体の使い方……新しいことに挑戦する姿が素晴らしいと思います。
今回、映画祭期間中の取材は受けずに、迷子になりながら初めての東京や京都の街を歩き回っていました。私の住むポートランドの人たちは、とても日本が好きなのです。日本の方もポートランドを愛してくれているので、相思相愛の関係だと思います。東京国際映画祭では特に小津安二郎の作品を見ていました。どの作品も素晴らしくて、無声時代の作品も見られてうれしかったです。今回、日本訪問への期待を大きくしていましたが、実際はそれ以上のものでした。とにかくアメリカとは全く違う場所だという印象で、毎分ごとに新しいものを発見できた素晴らしい滞在でしたね。
(C)2019 A24 DISTRIBUTION. LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
関連ニュース



「A24の知られざる映画たち」開催 ケリー・ライカートの新作、ティルダ・スウィントン主演作など日本初公開の11作品をラインナップ
2023年10月20日 16:00



映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ