悪の参謀と魔法少女の淡い恋模様を描く「かつて魔法少女と悪は敵対していた。」TVアニメ化
2023年11月24日 16:00

漫画「かつて魔法少女と悪は敵対していた。」のテレビアニメ化が決定した。あわせて、特報映像、メインスタッフも公開されている。
原作は、故・藤原ここあさんが「月刊ガンガンJOKER」(スクウェア・エニックス刊)で2013~15年に連載したロマンチックラブコメディ。世界を滅ぼさんとする悪の組織の参謀ミラが、世界を守るために戦う魔法少女・深森白夜(みもり・びゃくや)に一目ぼれし、敵対するはずのふたりの“殺し愛(あ)わない”日々を描く。原作単行本は第3巻まで発売中。
スタッフは、「海辺のエトランゼ」の大橋明代監督のもと、「ギブン」の綾奈ゆにこがシリーズ構成、藤原さんが執筆した「妖狐×僕SS」テレビアニメ化の際にも参加した飯塚晴子がキャラクターデザインを手がける。音楽は「王様ランキング」のMAYUKO、アニメーション制作は「僕のヒーローアカデミア」のボンズがが担当する。
特報映像には、アニメ映像やビジュアル公開に先駆け、作中のミラと白夜のセリフとともに、キャラクターデザインの飯塚が描き下ろした設定線画イラストや劇伴音楽、制作中の本編コンテ素材が散りばめられている。
大橋監督ほか、メインスタッフからのコメント全文は以下のとおり。
ここあ先生の描く楽しくて可笑しみのある物語の中にふと見え隠れする、胸がぎゅっとなる一瞬をしっかりつかまえて映像に出来ればと思っています。
頼もしい制作陣と素晴らしいスタッフ、キャストの皆さまに支えていただき、大切に制作してまいりますので、「まほあく」の愛すべき面々の楽しい日々をお届けできます日まで、ここあ先生の原作を読んでお待ちいただけましたら幸いです。
魔法少女と悪の参謀。
本来ならば敵同士だが、白夜とミラの場合は――?
二人の関係にそわそわし、大橋明代監督の素晴らしいお仕事に、うっとりする日々です。
「まほあく」&藤原ここあ先生のファンの方、そして、これから出会う方にも、本作で素敵な時間を過ごしていただけますように。
「いぬぼく」のアニメから約10年。
再び藤原ここあ先生の作品に携わることになるとは思ってもみませんでした。
今なお色褪せない藤原先生の世界を大橋さんと綾奈さんとボンズの皆さんとで作っていきます。
面白い布陣です。これだけでも楽しみだと思いませんか?
ご期待いただけたらと思います!
原作コミックスを読んだあと「なんて……なんてかわいい2人なんだ!」と自分の心のメガネがパリーンと割れたような気持ちになりました。
劇伴音楽を作るにあたり、参謀さんのお名前「ミラ」はとても重要な要素となりました。
私なりの遊び心も十分に堪能していただけたらと思います。
「まほあく」の世界をスイートな音楽と共にどうぞお楽しみください。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI