「ミツバチのささやき」「エル・スール」ビクトル・エリセ監督31年ぶりの新作、24年2月9日から公開
2023年11月1日 12:00

名作「ミツバチのささやき」「エル・スール」で知られるスペインの巨匠ビクトル・エリセの31年ぶりの新作「Close your Eyes(英題)」が、「瞳をとじて」の邦題で、2024年2月9日から公開されることが決定した。あわせて、日本版ポスターも披露された。
1985年、伝説のミニシアター「シネ・ヴィヴァン・六本木」で記録的な動員を打ち立て社会現象を巻き起こし、今もなおタイムレスな名作として多くの映画ファンの“人生ベスト”に選ばれる「ミツバチのささやき」のエリセ監督が、第76回カンヌ国際映画祭で31年ぶりの長編新作をカンヌプレミア部門にて発表。御年83歳、スペインが誇る伝説の巨匠復活のニュースに世界が騒然、待望の新作に歓喜する声が溢れた。
カンヌで公開されると「エリセの切実で完璧な帰還」(VARAETY)、 「30年以上待つだけの価値ある傑作」(eCartelera)と評されるなど、絶賛を集めた。長らくの不在を経て語られるのは、元・映画監督と謎の失踪を遂げたかつての人気俳優、ふたりの記憶をめぐる “人生”と“映画”の物語だ。
映画「別れのまなざし」の撮影中に主演俳優フリオ・アレナスが失踪した。それから22年、当時の映画監督でありフリオの親友でもあったミゲルはかつての人気俳優失踪事件の謎を追うTV番組から証言者として出演依頼を受ける。取材協力するミゲルだったが次第にフリオと過ごした青春時代を、そして自らの半生を追想していく。そして番組終了後、「フリオによく似た男が海辺の施設にいる」という一通の思わぬ情報が寄せられた。
エリセ監督のデビュー作「ミツバチのささやき」撮影当時5歳で見出され主演に抜擢されたアナ・トレントが50年ぶりに同じく“アナ”の名前を持つ女性を演じることも話題に。トレントは、かつて失踪した元人気俳優の娘役という重要な役どころを演じている。
ポスターは、映画館のスクリーンに投影された目を閉じた少女の顔に手を伸ばした元・映画監督ミゲルのシルエットが映し出されたビジュアル。この少女は一体誰なのか、そしてタイトル「瞳をとじて」(英題:Close Your Eyes)とは何を意味するのか。31年ぶりにエリセ監督が描き出す記憶を巡る壮大な叙事詩に期待が高まる。
「瞳をとじて」は、24年2月9日からTOHOシネマズシャンテほか全国順次公開。
関連ニュース






「ルノワール」あらすじ・概要・評論まとめ ~うつろう1980年代を背景に、少女のまなざしを通じて描く“大人になること”~【おすすめの注目映画】
2025年6月19日 10:30
映画.com注目特集をチェック

ブラックバッグ
【大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下】全感覚を研ぎ澄ませろ――ネタバレ厳禁の超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

ラスト・ブレス
【“地球で最も危険な仕事”の驚がく実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

トロン:アレス
【映画を変える“伝説の映画”】「アバター」「マトリックス」など数々の傑作は、「トロン」がなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント