「ラブ・アクチュアリー」監督、娘に指摘されて後悔したことを告白
2023年10月24日 12:00

群像ラブコメディの名作「ラブ・アクチュアリー」の脚本・監督リチャード・カーティスが、同作について後悔していることを語った。
米バラエティによれば、カーティス監督はチェルトナム文学フェスティバルで、英タイムズ紙とサンデータイムズ紙に対し、同作で体重や体型に関するジョークを多用したことを後悔していると明かした。
登場人物のナタリー(マルティン・マカッチョン)は、作中で「ふくよか」「太ももが大きい」など、体型についていじられていた。
カーティス監督は、「5年くらい前に、娘のスカーレットから『“デブ”"という言葉は二度と使ってはいけない』と言われたとき、どれだけショックを受けたか覚えている」と告白。「娘は正しい。当時の自分に悪意があったわけではないが、観察力がなく、賢くはなかったと思う」と自己分析した。
また、カーティス作品における多様性の欠如について質問されると、「私は非常に多様性のない学校と大学の友人の集まりから来ました。『ノッティングヒルの恋人』では、私は多様性の問題にしがみついていたが、書き方がわかっていなかった。そして、そのことについて、私は愚かで間違っていたと思う」と認めた。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー