「東京自転車節」青柳拓監督最新作「フジヤマコットントン」24年公開 障害福祉サービス事業所で働く人々をみつめるドキュメント
2023年10月20日 11:00

「東京自転車節」でコロナ禍の東京を自転車配達員の視点で描いた青柳拓の最新作「フジヤマコットントン」が2024年初春公開される。甲府盆地のど真ん中にある障害福祉サービス事業所で働く人々の姿をみつめたドキュメンタリーだ。
本作は青柳監督の母の職場であり、幼い頃から通っていた「みらいファーム」を舞台に相模原障害者施設殺傷事件の植松聖死刑囚による「障害者は生きている価値がない」という言葉へのアンサーとして製作された。人の価値を「ある/なし」の土俵に乗せず、カメラに映る全てを優しく力強く肯定するヒューマン・ドキュメンタリーとなる。
甲府盆地のど真ん中にある障害福祉サービス事業所「みらいファーム」。ラジオ体操をして、仕事をして、休憩を挟み、また仕事をする…。繰り返される日々に目を凝らし、仕事に取り組むさまを見つめていると、花を世話する、絵を描く、布を織る、その手つきに確かに「その人らしさ」が現れてくる。季節が移ろうように、少しずつ変化していく「みらいファーム」の人たち。友情、恋心、喪失とそこからの回復。他者との関わりの中で醸成されていく感情と言葉をカメラは丁寧に記録し、時に人生に思い悩みながら生きる等身大の姿を魅力的に描き出す。
2024年初春ポレポレ東中野ほか全国順次公開。
「次回作は?」という問いに、すぐに頭に浮かんだのが母の職場である「みらいファーム」のことでした。古くから知っている大好きな人たちのことを思いながら、相模原障害者施設殺傷事件のことも考えていました。
フォトギャラリー
関連ニュース


水道橋博士の選挙活動に「東京自転車節」青柳拓監督が密着 奇跡の当選から鬱病による辞任とその後に迫った「選挙と鬱」6月公開
2025年4月4日 18:00


映画.com注目特集をチェック

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【その物語は…】「スラムダンク」であり「A24」であり「アベンジャーズ」である!?
提供:ディズニー

“最高の頭脳を持つ男”の俺流復讐劇
【最愛の妻がテロリストに殺された…】殺しの経験ゼロ、しかし“彼にしかできない絶技”で葬りまくる
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)