映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

おにぎり弁当のポパイに密着!「映画の朝ごはん」11月10日公開 沖田修一、樋口真嗣、黒沢清、瀬々敬久らが思い出を熱弁

2023年10月17日 08:00

リンクをコピーしました。
撮影現場は“温かいお弁当”が制す!?
撮影現場は“温かいお弁当”が制す!?
(C)ジャンゴフィルム

映画やドラマの撮影現場でスタッフや俳優に愛されている老舗弁当屋「ポパイ」に密着したドキュメンタリー映画「映画の朝ごはん」が、11月10日よりキネカ大森ほかで全国順次公開されることがわかった。場面写真10点とポスタービジュアルが披露された。

画像2(C)ジャンゴフィルム

おにぎり2個、おかず1品と沢庵が透明フードパックに入ったシンプルなおにぎり弁当で知られ、ロケ撮影の定番の朝ごはんとして熱烈な支持者を持つ「ポパイ」。東京都練馬区に店を構え、先代社長が東映大泉撮影所に知り合いがいたことから弁当を卸すようになり、今では映画やテレビ番組のロケ隊に朝ごはんを届けるために、毎日深夜0時からごはんを炊いて、少数精鋭で手作りのお弁当を作っている。そして配送車に積まれた弁当の大半は、ロケ隊の集合場所である早朝5時の新宿へと運ばれていく。

画像3(C)ジャンゴフィルム
画像4(C)ジャンゴフィルム

本作は、ポパイのおにぎり弁当ができるまでの工程をはじめ、ポパイがどのような経緯で撮影現場のお弁当受注に注力するようになったのか、さらにポパイで大量のお弁当を日々発注する「制作部」の影の努力、ポパイのおにぎり弁当が生む撮影現場での笑顔を捉えていく。食に携わる人びとの奮闘を通じて、観客を普段目にすることのない「ものづくり」の最前線を映し出す。

画像5(C)ジャンゴフィルム

劇中では、黒沢清樋口真嗣瀬々敬久山下敦弘沖田修一ら第一線で活躍する現役監督と、映画に人生を捧げてきたスタッフたちがポパイの思い出を証言。一流監督たちが新人だった頃の貴重な裏話や、時代とともに変わっていく業界の姿、突然襲ったコロナ禍における撮影スタッフの戸惑いの日々、食べることへの並々ならぬこだわりなど多岐に渡って語られていく。ナレーションは俳優の小泉今日子が務め、優しい語り口で彼らの物語を包み込む。

場面写真には、制作部のスタッフが笑顔で話す姿や、ポパイのおにぎり弁当が完成しようとしている瞬間、ポパイの社長やベテラン従業員らの姿が切り取られている。ポスターには、ポパイのおにぎり弁当、“缶茶”の愛称で知られるウーロン茶缶、店名入りの割り箸が描かれ、シンプルながら温かみを感じさせるデザインとなっている。

フォトギャラリー

黒沢清 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月25日更新

映画ニュースアクセスランキング