映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「遊星からの物体X」で最後に生き残ったのは… カーペンター監督が口を開く!?

2023年10月17日 11:00

リンクをコピーしました。
長年の論争、ついに終止符?
長年の論争、ついに終止符?
(C)1982 UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. ALL RIGHTS RESERVED.

遊星からの物体X」が初めて映画館で観客を恐怖のどん底に陥れてから41年。いまだ議論が尽きない本作のエンディングについて、ジョン・カーペンター監督がComicBook.comのインタビューで語った。

ジョン・W・キャンベル・Jr.の「影が行く」を映画化した、ハワード・ホークス製作の古典的名作「遊星よりの物体X」をリメイクしたSFホラー。極寒の南極観測基地という閉ざされた空間を舞台に、宇宙から飛来し、接触した生物に同化する能力を持った生命体に追い詰められていく観測隊員たちの恐怖を描いた。

本作の結末に関する最もポピュラーで有力な説のひとつは、撮影監督のディーン・カンディによる解釈で、エイリアンに取りつかれた死体の目の中に、特定の光の輝きが見えるというもの。最後のシーンでキース・デビッド演じるチャイルズの目に光の輝きが見えるが、これはカンディの理論では彼がエイリアンに乗っ取られたことを意味する。

この説に対してカーペンター監督は、「(カンディが)知っているはずがない。彼が照明をつけたんだ」とばっさり。「とんでもないたわ言だと、彼に言っておいてくれ」と一蹴した。

もちろん監督自身は、「最後の最後に、誰がエイリアンで、誰がそうでないか知っている」とのこと。本当の答えを知っているのは自分だけで、「わるいが、みんなには教えられない」とけむに巻いた。

インタビューは、米ピーコックで配信が始まった実録ホラー・アンソロジー番組「John Carpenter's Suburban Screams(原題)」の取材として行われたもの。新番組では、実際に恐怖の体験をした人々による証言をベースに、再現映像やニュース映像、自宅の写真など、数々の記録によって恐怖譚をよみがえらせる。

ジョン・カーペンター の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る